花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

ニリンンソウ・ヒメニラなど

2017-05-16 | 山野草
 山野草
■小さい花■今日は曇り、やぼようありでお出かけなし。但、12時過ぎに用事が終わったので食い意地の張った私は「やった~」と向かった先があります。今日は火曜日「まほろば畑・営業日」13時10分からの予約がとれました。道の駅のレストランの定休日に農家の皆さんが収穫した物で作って食べさせるバイキング形式の「農家レストラン」です。50分間食べに食べましたよ~。夕方の今もお腹はパンパン。ほとんどが野菜でしたが1000円(税込み)でずっしり。今夜はお豆腐を食べるぐらいで十分です。明日は料亭での昼食を予定しているのでそれも楽しみです。
 5月3日は愛媛の皿ガ嶺登山でしたが5日は同じ愛媛の赤星山登山でした。先日カタクリのみ群生をUPしました。この山には他にも色々咲きます。一番の目的はカタクリでしたが2番は「ヒメニラ」小さい花ですがよくよく見るとチューリップのようで可愛いのですよ。
  

  
ヒメニラ
先日別の場所でも多くのヒメニラをみたのですが周りに緑があるので見つけ難かったのですがここは冬がれの茶色の中の緑・・小さいといっても白い花が目立ちました。
思いがけず多くあった可愛い小さい花はニリンソウでした。
  

  

  

  

  

  

  
ニリンソウ
裏紅の可愛い姿・弁数の多いの・一茎二花など様々なのに出会えました。群生を四国内ではみることが少ないので「わ~」と言ってしばし撮影タイムをとりました。この日は登山が主目的ではないので花をみつけては撮影しゆるりと頂上を目指しました。
  
ヒナワチガイソウ
  
ラショウモンカズラ
  

  
ヤマシャクヤク
株は多いのですが開花していないのが多く3日後くらいが丁度かな?と思いました。(この時点でまさか7日に同じ道を辿ることなど夢・夢思っていません)
  

  
シコクカッコソウ
横道歩きを重ねたお陰で今まで見ていた場所以外でもこの花を見つけました。四国の中で自生地がないのは高知県だけ、野に咲く花とは到底思えないこの花を山の中でみるのはやはり嬉しいものです。毛深い大きな葉・茎が特徴。カッコソウはもう少し繊細で毛深くないそうですが自生地は限定されている上、減少の一途を辿っているとのことです。

8時半から登り始め頂上へは11時50分・・・3時間20分かかっています。7日に連れ合いのレーサーと登った時には1時間弱。どれだけ寄り道を重ねたか!ということです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする