山野草■嬉しい花散策の一日と苦い思い出■
連日クーラーなしで眠ることが出来るようになり、朝方は寒くて窓を閉めるために起きるようになってきました。どうこう言ってももうすぐ9月なのでこんなものなのでしょう。
土曜日に牧野・日曜日に林道歩きの散策をし、昨日は湿地で花をみているのにどこかへ行きたくなっています。我ながらこれほどアウトドア派とは思っていなくて驚いています。ちらりでも良いから山歩きがしたい!!・・
ミヤマウズラ
テンニンソウ
オオマルバノテンニンソウ
ヒメヤブラン
クズ
マツカゼソウ
オオヤマハコベ
ヒナノウスツボ
7月30日に東赤石山へ花を見に登りその下山中に骨折しました。なのでその時の画像整理まったくしていなくてそのままにしてありました。目的の花は咲いていましたので嬉しい登山だったのです。長い目で見れば苦い思い出の日となります。
日にちもたったので記録程度に咲いていた花を少しづつupしていきます。
シラヒゲソウ
シモツケソウ
ヤマアジサイ
イワタバコ
多分ナガバノキソチドリ
連日クーラーなしで眠ることが出来るようになり、朝方は寒くて窓を閉めるために起きるようになってきました。どうこう言ってももうすぐ9月なのでこんなものなのでしょう。
土曜日に牧野・日曜日に林道歩きの散策をし、昨日は湿地で花をみているのにどこかへ行きたくなっています。我ながらこれほどアウトドア派とは思っていなくて驚いています。ちらりでも良いから山歩きがしたい!!・・
ミヤマウズラ
テンニンソウ
オオマルバノテンニンソウ
ヒメヤブラン
クズ
マツカゼソウ
オオヤマハコベ
ヒナノウスツボ
7月30日に東赤石山へ花を見に登りその下山中に骨折しました。なのでその時の画像整理まったくしていなくてそのままにしてありました。目的の花は咲いていましたので嬉しい登山だったのです。長い目で見れば苦い思い出の日となります。
日にちもたったので記録程度に咲いていた花を少しづつupしていきます。
シラヒゲソウ
シモツケソウ
ヤマアジサイ
イワタバコ
多分ナガバノキソチドリ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます