牧野で見た植物


■梅雨入りの今日■

四国地方,今日梅雨入りしたという。昨日石立山へ出掛けていて良かったと思います。目覚めると雨音がかなり強く妙に嬉しく思った私でした。暫く雨が降らなかったので草木も待ち焦がれていたのですが私も待っていたようです。山野で見た花の画像まだまだあるのですが先に雨の花をUPしたいと思います
「雨粒」を纏った花が恋しいので庭の花をパシャリ。用事が有り出掛けた牧野でパシャリ撮影しました。元気な草木を見るとほっとします。昨日の石立山はカラカラ乾いていて登るのに「乾きすぎて滑る」状態でした。只,不思議なことにユキワリソウ咲く場所はしっとりしていました。たぶんガスが巻き、夜露がおりるのでしょう。
牧野で滞在したのは20分ほど。写真展を駆け足でみて早足での撮影でした。

ヒメアジサイ

ヒメトクダマ

ヨコグラノキ

ノハナショウブ


シタキソウ

ヒコサンヒメシャラ?

アソタイゲキ

イロハモミジ


ハマニンドウ
もっとゆっくり牧野園内を見て回りたかったのですが午後予定がありこころのこりでしたが退園しました。天気の良い明日でも再訪しようと思っています。
朝の内,庭をちらり
テッポウユリ


アジサイ

クチナシ

フナバラソウ

ヤマワキオゴケ

マンテマ

ショウブ

マンリョウ

チェリーセージ
明日は晴れの予報です。






四国地方,今日梅雨入りしたという。昨日石立山へ出掛けていて良かったと思います。目覚めると雨音がかなり強く妙に嬉しく思った私でした。暫く雨が降らなかったので草木も待ち焦がれていたのですが私も待っていたようです。山野で見た花の画像まだまだあるのですが先に雨の花をUPしたいと思います
「雨粒」を纏った花が恋しいので庭の花をパシャリ。用事が有り出掛けた牧野でパシャリ撮影しました。元気な草木を見るとほっとします。昨日の石立山はカラカラ乾いていて登るのに「乾きすぎて滑る」状態でした。只,不思議なことにユキワリソウ咲く場所はしっとりしていました。たぶんガスが巻き、夜露がおりるのでしょう。
牧野で滞在したのは20分ほど。写真展を駆け足でみて早足での撮影でした。

ヒメアジサイ

ヒメトクダマ

ヨコグラノキ

ノハナショウブ


シタキソウ

ヒコサンヒメシャラ?

アソタイゲキ

イロハモミジ


ハマニンドウ
もっとゆっくり牧野園内を見て回りたかったのですが午後予定がありこころのこりでしたが退園しました。天気の良い明日でも再訪しようと思っています。
朝の内,庭をちらり

テッポウユリ


アジサイ

クチナシ

フナバラソウ

ヤマワキオゴケ

マンテマ

ショウブ

マンリョウ

チェリーセージ
明日は晴れの予報です。