スミマセン、連日ケータイの話で。今日は上野のヨドバシカメラでiphoneと055SH をさわりまくってきました。
◆メール入力について→055SH の物理キーボード悪くない。フツーにサクサク打てる。現在使用中の922SHに比べて左下に移動した十字キーも問題ないです。iphoneはフリック入力ではなく、仮想キーボードを重点的に試してみたけど、ミスタッチ続出でどうもピンと来ない。
◆維持費について→055SH はひと月6600円+通話料。iphoneなら6185円(16GBは分割だとポイントが使えないから32GBで)+通話料。通話料金はひと月に3000円~5000円と見ると、毎月のケータイ通信代は1万円ぐらい。正直高いです! もっと切り詰めたい。せっかくプランを見直して、月々7000円~8000円程度を目指しているのに。
実はもうひとつ選択肢が増えまして……。仲良しさんに提案されたのは「922SH(メール&ネット専用)+willcom(発信専用)」のダブルスタイル。willcomは月額980円で誰とでも通話し放題になるそう。端末代は1450円だから月額2430円。えーとまだ負担するものあったかな? 922SHは月額980円のホワイトプランに変更して発信通話はしないと割り切れば、メール環境は現在のままで、電話料金は安くなるというわけ。ちょっとうろ覚えだけど、そんな感じ。うーん、それもアリ! willcomはソフトバンクの子会社になったと聞いたけど、ポイントのスライド利用ができたらいいのに~。そうじゃないとポイントをあきらめることになるからね。
いずれにせよ情報集しながらゆっくりと検討していくつもりです。