寒くてなかなかベッドから
出られず、結局お昼近くに。
ごはんは純豆腐チゲを
パパッと作って、
カセットコンロで温めながら
熱々をふうふうして
おいしく食べる。これだと
身体はもちろんお部屋も
温まって一石二鳥です。
あーあ、幸せ〜。
使う具材や調味料は
その時々で違うけど、今日のレシピは〜
油を少しひいた土鍋で
豚バラ、玉ねぎ、れんこん、
ねぎの青いところ、キムチを軽く炒める。
そこにお水をかぶるぐらいと
昆布、塩麹、おろしにんにく、
コチジャン、お砂糖を加えて
15分ぐらい煮込みます。
いい感じになったら、絹ごし豆腐を
崩しながら入れてふんわりしたら
玉子をぽんと落として、
仕上げにごま油を上から
回しかけて、完成です!
今回はあっさりした
味わいのチゲに
なったけど、これはこれで
とってもおいしーい(^◇^)
今度は濃厚バージョンで
近いうち(明日の夜とか)
また作って食べたいな。
酒盗が一口残ってるから
それと、
あとは納豆も入れてみよー。
楽しみ、楽しみ!