今日は仕事も食生活も仲良しデートも、みんなみんな大充実の一日でした。パワーを使い果たしたので全ての雑事は明日に。
お隣りカップルと近くの銭湯へ。でも実はわたし、銭湯ってあんまり好きじゃないのです……。露天がある温泉は大好きだけど、銭湯は外気に体が触れないから閉塞感があるし、かけ流しじゃなくて循環だから、なんか衛生的じゃない気がして。別に潔癖症ではないんだど、それはもう昔っから。でも「すっごく気持ちがいいよ! 一度一緒に行ってみない?」というので、これも経験のうちとついていったら。
なんと! 天国でした~~~!!
広い洗い場の清潔な空間。そして、大きな湯船に体を伸ばして浸かる幸せ……。今日は米ぬかとオリーブのお湯で、温泉みたいにあれこれ効能が書いてある。打ち身、リウマチ、疲労回復などなど。いいじゃん!! 温泉に行くより手軽にリフレッシュできて、湯上り後は汗をかいて老廃物が流れ出し心身ともにスッキリした気分に。シャワーでは味わえない温浴効果がここにありました! ウチのアパートのお風呂は、古くてキレイにするにも限界があるうえ、狭くて全然入る気になれないから、たまには銭湯通いも悪くない。っていうか、めっちゃgood! これまで食わず嫌いしててごめんよ。それから、銭湯がいいもんだって、気づかせてくれたJ&Eに感謝です♪
さて。今日のランチは海鮮どんぶり♪ 近くにあるテイクアウト専門のお寿司やさんで、海鮮どんぶり+味噌汁のランチが298円!なんです。フツーにおいしいし、プチプライスでなんとなく贅沢気分になれるから、たまーに買うんです。味噌汁もちゃんと皮付きのサーモン入りで、ダシが効いていい感じ。
あー、もう疲れた。現在深夜2時。明日も中途半端なスケジューリングで取材が入ってる。面倒だわー。もう寝ちゃう!
仕事もひと段落ついた夜10時半ごろ、お隣から「sanaさ~ん?」と呼ぶ声が。デスクに座ったまま「はいよー」と返事したら、「唐揚げ作ったから、食べに来ない?」というお誘い。ご飯はすでに食べちゃってたけど、そういうのやっぱり嬉しくて、いそいそとおじゃましにいく。「座布団、持ってきてね」というので、3つ抱えて。これが人生で初チャレンジという、J特製の唐揚げと、Eの特製ピーマンサラダ。どっちもすごーくおいしかったー! 生のピーマンをサラダに入れるって斬新♪ わたしもマネしてみようと思う。唐揚げがなー、鶏ももだったらなー、もっと満足だったんだけどなぁ。なんて、わたしの健康のためにも、それでいいはずなのだ! お隣の部屋は出窓があっていい感じ。 そのまたお隣とは塀を隔てて目と鼻の先なので、先方の窓が開いているときは、向こうの様子が丸見えなのだという。カーテンを開けて様子を窺ってみたけど、わたしの背ではほとんど塀しか見えずあきらめました。
仕事で池袋駅から少し離れた神社へタクシーで。目的地に着いてメーターを見たら1280円だったので、「1280円ですね……」と言ってお金を払おうとしたら、運転手さんが「いや710円でいいです」とおっしゃる。「え、でも1280円じゃないんですか?」と聞き返してもそれでいいと言うので、安いことに文句はないと思い、不思議な気分のままお礼を言って、1010円を渡しておつりをもらう。タクシーを降りようとしたところであ、と思って「領収書いただけますか?」とお願いしたら、「あぁ~、いま捨てちゃった……」と言って新しい領収書をくれたけど、そこには「1700円」の文字。あれっと言ったら「1700円にしておきました」とのこと。とってもありがたいけど……どういうことだったんだろう? 神社へ向かうところだったし、もしかして神さまだったのかな。なんて。
今日で池袋周辺の寺社取材はすべて終了。いろいろと勉強になりました。ご利益にあずかるためには、まず神さまや仏さまへ自分の心を向けることが大切だということ。信仰の対象だから当たり前のことなんだけど、最近はパワースポットという意識が先行して、訪れるだけでイイことがあると勘違いしがち。訪れるからには、せめてその時だけでも、敬う心が大事なのだと教わりました。それから、神さまに参拝するときは、お願いごとを限定しないほうが、いい方向に導いてくれる可能性が高いのだそう。「必要な分だけお与えください」とか「お見守りください」で十分なんだって。今回撮影込みで取材するのは2軒で、編集部の意向としては残り4軒はお守りを郵送してもらってください、とのことだったけど、どうもそういう気持ちになれず、全ての寺社へお守りを預かるのと同時にお話を伺いに行ったのでした。今日は日曜日で、面倒に思わないでもなかったけど、やっぱり行ってよかった。ネットの情報や簡単なアンケートだけでは得られないお話をたくさん聞かせていただいて……。もちろん原稿になるのはほんの一部なんだけど、取材するとしないとでは、書く内容の深みが全然違うと思うんです。今回の原稿に直接は反映できなくても、知識としては残るわけだから、何かの役に立つこともきっとあるはずだもんね。今回印象に残った寺社は「大塚天祖神社」と「護国寺」。どちらも取材に応じてくださった神職の方や僧侶の方がとってもユニークで。理論的かつ斬新な思想というか……。天祖神社では「お守りはケータイで、お札は電話みたいなもの。ひとつ願いを胸にしたら神さまからの受信を待つ。そうすると問題がある場合は、解決の糸口がひらめくこともあるし、誰かの言葉にヒントが隠されてることもあって、それがつまりご利益。だから常にアンテナを立てていることが大切」とか。なるほどなーと思う。護国寺ではご本尊をimac、お守りをiphoneに例えたりしてたっけ。「商業ベースに乗りたくない。神聖な境内にデート気分でチャラチャラ来てほしくない」という神社もある一方で、「どんどん軽いノリで(若いひとにわかりやすい言葉で)紹介しちゃって! それが仏教の教えを広めるきっかけにもなる」という護国寺。なんてしなやかでカッコイイんだろう。大御所ならではの余裕というか、神社仏閣界の渡辺謙!って感じ?(笑) あー、でも取材に集中しすぎてサスガに疲れたわ……。今日は早めに寝ちゃお!!
あ、最近のごはん……。なんか適当……。
15日、山梨県は石和温泉へ電車でGO! 特急に乗らず各停に揺られて節約モード。マミーお手製のおにぎりと甘辛味の手羽先なんかを車内でおいしく食べたりしてたら、あっという間に終着駅に。今回はわたしがお菓子係なので、みんなに喜んでもらえるかドキドキしてたけど、まず合格だったようでひと安心。ダントツ人気は駄菓子ケース入りの串カツでした。でも1500円分はちょっと多かったね……今度からは1000円でもっと厳選することにしよ。
宿泊したのは昨年に引き続き「ホテル石風」。今回の女性部会では、それぞれなんでもいいからテーマを決めて、研究発表するということになっていたので、到着してすぐまずは発表し合う。わたしとマミーは共同で「戦争と天皇」について。こないだ池上さんの番組で取り上げられていた「玉音放送」や戦争終結にまつわるエピソードなどを紹介し、あれこれ議論しあって、天皇賛美につながる傾倒報道に注意を促すかたちに。こないだのテレビで、玉音放送を初めて最初から最後まで、しかも現代語訳で聞いてちょっと感激しかけたけれど、気を引き締める。あとは「パーソナルカラー診断」。わたしは黄みを帯びた澄んだ色調が似合うスプリングカラーだって。それから「ポーカーゲーム」。説明を聞いてもよくわからなかったけど、実際に遊び始めたら……みんなで大ハマリ! ホテルでも帰りの電車の中でもずーっとポーカー三昧(笑)。何時間やっても飽きなかった。もういますぐにもやりたーい!
さて。温泉にのんびり浸かったあとは待望の夕食です♪ ボリュームたっぷりなのに、どれもハズレない美味揃いで、大・大・大満足! 前菜3種盛り、お刺身(まぐろ・サーモン)、海鮮鍋、イベリコ豚のしゃぶしゃぶ(海鮮しゃぶしゃぶや牛ステーキなども一人ずつ選べる)、天ぷら、ビーフシチューのパイ包み、釜飯、ケーキ、フルーツ。固形燃料でぐつぐつと熱せられた鍋&釜飯が3つ×4名分で12個も……あ・つーい!! しかし、あまりのおいしさに箸は止まらず汗をダラダラ流しながら、お腹いっぱい堪能しました。あまりにも量が多くて昨年はあれこれ残してしまいものすごく後悔したので、その教訓を生かして、今年はタッパーを持参。釜飯を詰めて、朝ごはんに白飯の代わりに食べました。
パンパンになったお腹を抱えて、食後はそのままゴロリンコ。窓から花火も鑑賞できて幸せ気分に。
朝ごはんもまた豪華なのでした。味噌汁代わりのほうとうが嬉しい♪
チェックアウト後はホテルの目の前にあるワイン工場へ。ここは無料で工場見学&試飲をさせてくれるのです。
味わった中でも一番おいしいワインとぶどうジュースを京都へお送りしました。帰ってからすぐにはがきを出すはずが、仕事に追われて書くことができず……。無事に届いたかしら? 京都も厳しい猛暑が続いていることと思います。皆さま、暑さに負けずに節電の夏を乗り切りましょうね!