憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

五省

2007-01-10 14:07:35 | 俺だよ、オレ。
実は、大学生の頃から「五省」スキなのだ。
グレムリンが中学にあがったら、毎日復唱させたいと思ってるくらいだ。

一、至誠(しせい)に悖(もと)るなかりしか   (真心に反することはなかったか)

一、言行に恥ずるなかりしか   (言葉と行ないに恥ずかしいところはなかったか)

一、気力に欠くるなかりしか   (気力に欠いてはいなかったか)

一、努力に憾(うら)みなかりしか   (努力不足ではなかったか)

一、不精に亘(わた)るなかりしか   (不精になってはいなかったか)


 オマエ、いー加減にせーよ。オメー、全国区クラスの非該当じゃねーか。
 いや、だから、省みるワケで。
 あぁ、そりゃ、一理だな。
 んでさ、至誠と言行は会社にいる間はムリだね。
 ばか者。自分自身への戒めであって、ヒトのことじゃないの!
 っつーか、至誠と言行をマトモに求めたら、社会生活全般成り立たないかも。
 !!!、オマエ、やっぱ、何かが、根本から間違ってるよ。
 や、至誠に悖る言行は恥ずべきもののはずだから、広義では、「マゴコロから思ってないことを言う」のは恥ずべきことだと思うね。
 ソレは、オマエが自分自身に対して思うだけのコトじゃん!
 おぉ!そりゃ、もっとも。
 世界の中心は、オマエじゃない、っつーことさ。
 んでも、オレの人生だし、オレが死ねば、オレの世の中は終わりだぜ?
 ・・・。(間違ってんのは、ココだな。)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする