先日、予告してたのに、スクリーンの件でハイになってて書き忘れてた。
ヤなことは後回しにするという原則に基づいてて、オレらしいと言えば、その通りで。
また、ウチのロケ子がよだれをたらして寝ているのが判明した。
なんだよ~。2回目じゃん。
ユーウツなのは、ミズモレ自体にではない。
修理完了の見通しについて、なのだ。
このディーラーと、修理の話するの、すこぶる、ユーウツなのだ。
くらーい気持ちでディーラーに電話。
「あ、●×△○×△さんですか?ロケⅢでお世話になっているpoitaと申しますが。。。」
「かくかくシカジカで、ミズモレしてるんですよ。2回目なんですけど、見た目ではドコからもれているか解らなくって。前回、ドコからもれていたのか、記録ありますか?」
「ミズモレについては記録はないですねぇ。見てみないと解りにくいです。」
------あ、やっぱり。
「車両預けて、見てもらうってことですよね?」
「そうです。いつ、これますか?」
「いや、交通の便の関係で、代車ないと、車両預けは厳しいんですよ。」
------また、この話かよ。
「代車の空きは、ですね、、、、2月の10日以降で、戻ってくる時間は未定です。」
------おいおい、1ヶ月以上先の話じゃん。来週とか、再来週じゃなくって、1ヶ月だぜ?もう、やだよ、こんなの。しかし、他に選択肢はないのだ。
「ま、今んトコ、オイルが乳化したりはしていない様子なので、2月10日で代車の予約お願いします」
「では、2月10日のご来店お待ちしております」
------お待ちしてなんかいねーだろーよ!この苦蕎麦化ディーラー!トラ・BM・ドカ・ハーレー、4車種3店舗の販売やってて統括修理工場の代車が1台じゃ、追いつくわけねーだろ!いーかげんにしろ!オメーのトコでは二度と買わねーよ!ツブれちまえ!待ち日程期間、保証期間延長しろ!
「よろしくお願いします」
敢えて、どこの販売店かは、実名の記載は控える。
保証期間がいくらあったって、言葉がいくら丁寧だって、こんな販売店とは付き合いたくない。実にフマン。
千葉県内でトライアンフの購入をお考えの方、ご参考に。
心とはウラハラなやり取りが、また、再び。
タメイキ、また、ひとつ。