poita号、入院。
ミズモレは出たり止まったり。
クラッチのすべりも変わりなく。
ディーラーの方々、ココ読んでるのかな?
読んでるような。
なんとなく、そんなキブンにさせられた。
職員の方々、一所懸命やってるのは、前から感じてますわよ。うんうん。
さて、件のクラッチ。
前回のエア咬みをやってくれたアンちゃん。また、名刺もらうの忘れた。
オレがタカビーで、アンちゃんと呼称してるのではなくて、お名前、存じ上げないんです。
あ、話、ソレた。
アンちゃん、クラッチ握るなり「あれ?軽くないですかネ???」
うんうん。
そういわれてみれば、軽すぎるような気がする。
自分のマシンだと、変化に気づきにくいのは、ご存知の通り。
滑り方だって、プレートの押し付け力が弱いような気がする。
スプリングの折れ・ヘタリ、プレートの摩擦材の剥離。単なる磨耗。
今のところ、発現内容からの推察はそのくらい。
開けたトコは写真とってレポしてくれるそう。
クレーム内かどうかも、それから。
ま、ソレもあるんだけど、3月21日までには、絶対何とかしてくれ。
ホントに、頼む、頼みます、お願いします。