憧憬、大艦巨砲主義w

盆栽RF900R 営農機セロー250 奥様号レブル250

読んでる?

2007-02-11 19:49:34 | ロケットスリー
 

poita号、入院。
ミズモレは出たり止まったり。
クラッチのすべりも変わりなく。

ディーラーの方々、ココ読んでるのかな?
読んでるような。
なんとなく、そんなキブンにさせられた。
職員の方々、一所懸命やってるのは、前から感じてますわよ。うんうん。

さて、件のクラッチ。
前回のエア咬みをやってくれたアンちゃん。また、名刺もらうの忘れた。
オレがタカビーで、アンちゃんと呼称してるのではなくて、お名前、存じ上げないんです。
あ、話、ソレた。

アンちゃん、クラッチ握るなり「あれ?軽くないですかネ???」
うんうん。
そういわれてみれば、軽すぎるような気がする。
自分のマシンだと、変化に気づきにくいのは、ご存知の通り。
滑り方だって、プレートの押し付け力が弱いような気がする。

スプリングの折れ・ヘタリ、プレートの摩擦材の剥離。単なる磨耗。

今のところ、発現内容からの推察はそのくらい。
開けたトコは写真とってレポしてくれるそう。
クレーム内かどうかも、それから。


ま、ソレもあるんだけど、3月21日までには、絶対何とかしてくれ。
ホントに、頼む、頼みます、お願いします。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺恨。

2007-02-11 03:12:00 | 好きなの
 

と、言うわけで、明日、poita号は入院となります。
今日は、週間予報で「雨」とのことだったので、グレムリンとお約束。

プラモ作りのお約束。
中学から、高校の頃、プラモは、ハマりにハマった。
クルマ、バイク、戦車・戦艦、ガンプラ。なぜだか、航空機は一つも作らなかった。
工具はリューターから、プラカラー(なつかしー)まで、全部、バイト代で揃えた。
ただ、展示スペースがなかったので、いつの間にか散逸するというパターンで、作品(?)は残らなかった。
なんやかや、50本くらいはあったと思ったんだけどなぁ。。。


20数年ぶりのガンプラは、いろんなことを考えさせられたが、ココでは大きく二つ。

①時代の進化。
いや、プラモデルというものの進化に驚いた。
ただ作るだけなら、セメントも要らない。大まかには色も出来上がっている。
部品は、たぶん、1/100ミリ位の精度があるように感じる。
2箱作って、いわゆる「バリ」なんかはひとっつもなかったし、全ての部品がピタリとハマる。
こんなトコだけでもスンゴイと感じた。

②趣味というより、商品。
対象の背景から設定まで細かに解説してあり、購買意欲を誘導しまくり。
しかもカンタンに組みあがる。
反面、「こんな風なものを作りたい」という「創造」が入り込む余地は少ない。
まさに、消費するための商品であって、「何かを形にする」意欲とは違う印象。
ま、これは、オレがオトナになった証かもしれない。
何かにのめり込んで取り組む、っつーのは、対象が何にせよ、悪いことではないと思うのだ。
ただ、ソレが「意図された何か」を消費するだけな場合、あまり意味はないと思う。なぜなら、ソレは販売者の意図通りの出来事で、それ以上も以下もないからだ。
段取りや、理路整然とした手順を学ぶ以外は、得られるものは少ないな、コレ。

オレは、ゲームソフト1本やってみても、「小説を読むように」その世界に引き込まれることにその意味を感じたりもするのだが、昔ほど、プラモ作りに魅力は感じなかった。

グレムリンはモノが出来上がっていくヨロコビを感じていたようだけど。
なんせ、今まで、完成品を直接手に入れるか、学校での制作活動位しか経験がないのだから。


自分自身を俯瞰してみると、バイクいじりも、さして変わらないモノかも、って思ったりした。

それと、今日、ロケⅢに乗れなかったことに、遺恨が残る。
お天気、はっきりしてくれよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする