憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

迷わんで迷ってた。

2008-05-31 01:54:03 | ブツあれこれ
ま、そりゃカーナビみたいに自動的に眺めながら走る、ってのとは違うんですがね。

まったく見知らぬ神奈川では、daimonたんから頂いた「迷わん」重宝しております。
ヒダルマたんの場合は、ステムナットにつくので、音声だって気にしてればワリと聞こえちゃうし、タンクバッグ+地図の装備ができないもので。

ただ、地図が古いし、「距離優先」のルート検索がないので、リルートもなまら大回りしてわざわざ混んでる国道に案内したがるので「んも~っ、アタマのワルイ子ねぇ!」などと悪態を吐いていたのです。
そんなあなたに!というワケで、「地図+グレードUP機能」出る、ってな話だったのです。

ところが。
コスト2万円。
ビミョーなお値段。
しかも、「春に発売」ってフレコミだったのですが、もう、ツユですよ。
事情はあるんでしょうけど、だらしないねぇ。

調べてみたら、廉価版が昨年の最新地図+機能UPを果たしてまして、それがヤフオクでは2万5千円位でオチてる。
どうせ地図が2万円するんだったら、内蔵電池も弱ってきてることだし、買い換えますか、となりました。
送料も含めて地図更新して、新品になって2万8千円。
¥85でマウント形状改良して取り付け。
この改良加工も、ガレージのピットにあるボール盤と、グラインダのおかげでございまっす。

マウントの形状が多少違うのですが、いつもの「ま、何とかなるさ」で購入。
何とかなっちゃうものでした。

これで、さらに快適に移動できるゼ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする