山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

ハイエクさん

2015-05-29 23:43:57 | 放送大学
今日は、なんとか「現代経済学」の3章を勉強した。インターネット配信の放送を見て、同時に教科書を読んだ。
1974年にノーベル経済学賞を取ったのは、ミュルダールとハイエクであり~~~~。
以下略。

教科書を見ないと、自分の力ではなにも書けない。つまり、何にも自分のものにはなってないってことだ。

ハイエクさんの顔写真だけが、印象に残ってる。いい人そうだ。

この人は「第一次世界大戦と第二次世界大戦という業火に翻弄され、晩年に祖国の地を再び踏むまで亡国の悲哀をなめ続けた」という人生を送っているそうで、そういう人生経験が、経済を捉える視点にも影響しているらしい。

イギリスのサッチャーさんはこの人のファンだったそうだし、今でも、世間で人気のある人のようだ。本もたくさん出版されている。

そういう本を読んだら、少しはいろいろなことが理解できるのかもしれない。
教科書を読んだだけじゃ、経済学上の意味は、私にはほとんどわからない。

とりあえず、ハイエクさんの名前と顔を記憶しました。←意味ない?

ほとんど重要な部分はスルー。

学習のヒント
1ミュルダールとハイエクは今までのノーベル経済学賞受賞者とどう違うのか?

ミュルダールやハイエクは、通常の大学教授の枠を大きく超えて、“八面六臂の活躍”をした、学者以上の学者である。

「八面六臂(はちめんろっぴ)」!!!?←初めて見る言葉だ!

他方面の目覚ましい活躍をしたり、1人で何人分もの仕事をすること。
「面」は顔、「臂」は肘や腕の意味。仏像では「三面六臂」の阿修羅像などがあるが、それよりも多い。八面とは、あらゆる方向を示す。あらゆる方面に活躍する意味。

2 ミュルダール=累積的因果関係論
3 ハイエク=自生的秩序論

どのようなものであろうか?
教科書に書いてあるけど、読んでもよくわからない(自分のものとして理解できない)から保留にしとく。

今頃、なんで3章なんかやってんのかと言わないでください。
B型はマイペースなんで。
コメント

勉強の仕方がわからない

2015-05-29 00:24:26 | 放送大学
何をいまさら、そんなことを言っているのかと思いますが、
どうも、自主的に勉強をすることができない性分なのです。

放送大学の放送授業を3科目取っています。
前学期に試験を受けないで、今学期に持ち越したものです。
前学期に、通信課題は提出してあるので、今学期は学期末に試験を受ければよいのです。

しかし・・・
前学期に通信課題をやった時は、問題を解くために教科書の該当部分を探し出して、泥縄式に解答を探しただけなので、全く頭に入っていません。

それから、放送授業もいくらか聴きましたが、どうも全く記憶することができないのです。

まるでザルです。

定着しないのです。
勉強をする習慣も定着しないし、記憶も定着しません。

まるで関心がありません。

1 現代経済学
2 社会と銀行
3 都市・建築の環境とエネルギー

自然の理解コースで、物理や化学が全然できなかったので、産業のコースに入り直しましたが、実は社会って、大嫌いな科目だったのでした。まだ理科のほうが好きだったんですよ。やはり、自然系のコースで、生物でもやればよかったかな~。
仕事で、物理・化学ばかりなので、生物に関係する科目は全然取りませんでしたが、実は動物と植物のほうが好きなんです。

経済なんて、お金のことなんて、一番自分に縁のないものなのだ。

「都市・建築の環境とエネルギー」って、これは逆にわかりきっているような気がして、気が向かない。(わかってないけどね。)

何を、ぶつぶつ文句を垂れているんだろう。

要するに、勉強する気がない。単なる怠けものですよ。

それにしても、いいかげん、ちゃんと計画を立てなくちゃと、1日1科目1章を勉強しようと6月1日からの予定を立てた。(土日は除外。予備)

あれ?足りないじゃん。15章=15日×3科目で、45日必要なわけなんですが、45日はありませんでした。まあ、現代経済学は先日2章くらい勉強したんですが、すっかり忘れましたけど、やったことにしておこう。

この科目は、ノーベル経済学賞を取った人のことがまとめてあるのですよ。ノーベル経済学賞なんてあるんですね。日本では全然話題にならないです。ノーベル経済学賞を取る日本人はいないのだろう。

経済学なんかわけわかんない。どうも肌に合わないなあ~。

しかし、とにかく文句を言っているどころではない。
3科目、3万3千円をパーにするかどうかの問題だ。

だけどな~、勉強計画表は、6月から7月末の試験日まで、1日1科目ずつをエクセル表に記入しただけで、終わってしまった。
これをどうする?って話。
教科書を読むの?ネット配信授業を視聴するの?どうやって勉強しようかな~。
どっちも寝てしまうし、記憶にのこらない。
ノートにまとめる?

勉強って、どうやるんだっけ?勉強の仕方わすれちゃった、というか、子供のころから勉強をしたことがなかった。
コメント (2)