山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

明日も仕事か

2018-06-26 23:51:04 | 日記2018
なんか、最近憂鬱だなあ

鈍感力が必要だなあ

割り切りが必要だなあ

会社は正直、段々つまらなくなるなあ

張り合いがないなあ

・・・・・・・・・・
コメント

連想

2018-06-26 23:29:56 | テレビドラマ・映画
昨日、映画の「昼顔」から、なぜriceのNeverのMVに至ったかといえば、
その間に「熊谷守一」のことがある。

「昼顔」の中で、私が1番印象的で、かつ、一番嫌いな場面は、踏切のところで、上戸彩が朦朧としているところだ。

しかし、あのシーンはすごい。
恋人が、元妻の運転する車で事故死した後、彼女はいつもの駅の踏切を渡る。そして、線路の溝にハイヒールのかかとを挟み、抜けなくなって、過去の踏切の場面を思い出す。ハイヒールをそのままにして、線路のほうに歩いていく。
すると、緑の信号機が2つ光っていて、その丸い緑の光が蛍のように見え、それに惹かれてホームの間の線路に歩いて行ってしまう。
そのまま近づいていくと、いきなり信号が赤に変わり、それが蛍ではないことにはっとする。そして、線路にひっくり返る。仰向けになる。

その姿は、そのままでは電車に轢かれて死んでしまうであろう、と思わせられる。

そうだ、その姿こそ、熊谷守一が、ある時期、何度も描き続けた、踏切で轢死した女性の絵と同じものになるのだ。

熊谷守一は、ある時、実際に踏切で轢死した女性の姿を見てしまい、その絵を描き続けていたのだった。私は、それがモチーフとなっている絵を、何枚も美術館で見た。

上戸彩が線路にひっくり返っている・・・
あの絵のようになるのは嫌だ、と思って、恐怖におののきつつ映画のシーンを見ていた。

主人公は、近づいてくる電車に気付き、なんとかホームに這い上がり、命を失わずに済んだのだった。

そのシーンで、私はきっと熊谷守一を思い出し、映画「モリの居る場所」を思い出し、そして、文化勲章の場面を思い出し、鞘堂ホールを思い出し、riceのneverを思い出したんだろう。

そういえば、これらの映画に共通するのは、「虫」でもあるかもしれない。
それに、「モリの居る場所」では、ホタルみたいなへんなライトのついた人も登場したっけ。水もあった。

全然違う映画だし、何の関連性もないし、テーマも全く違うのだけどね。
コメント

気分直し

2018-06-26 00:08:06 | 音楽
rice / Never (MV)


何度も載せているのだけど、これが好きです!

さっき、見ていた映画(昼顔)があまりにも気持ち悪かったので、気分直しです。

ああ~~~

早く、イヤな気分を浄化してください。

・・・・・・・・・・・・・・

ところで、このあいだ「モリのいる場所」を見たんだけど、

文化勲章だかなんだかを授与することがきまりました、というような場面で、

お役人みたいな人が、立派な建物から熊谷守一の家に電話をかけてくる映像があったんですね。

その場所、私は一瞬、「鞘堂だ!」って思ったのです。

このMVの撮影された建物にとても似ていたんですよ。

この柱の部分が。

モリの家では奥さん役の樹木希林が「要らないそうです」って答える場面です。

鞘堂のところは、ほんの一瞬しか映らないんだけどね。

鞘堂ホール

旧川崎銀行千葉支店の建物が、そっくり新しい建物の中に入っちゃってる。
鞘の中に入ってるみたいなものかな。

これ書いてるうちに、やっとイヤなこと忘れられそうだな~

映画「モリのいる場所」はよかったな。

もしかしたら違うかもしれないけれど、たぶん鞘堂だと思ったんだ~~


コメント