この頃、スマホアプリだのポイントだのセルフレジだので、それぞれの店によってやり方が違い、わけのわからないことになっている。
今日は、西友でTバッグのお茶を一箱だけ買ったのでセルフレジを使うことにした。
ここは、店員さんの居るレジでは、最初に楽天ポイントカードのバーコードを店員さんに向けて提示すると、手に持つ読み取り機で読みとってから、その後商品のスキャンを始める。
ということで、それに倣って読み取り機を自分の手に持ち、カードのバーコードにかざしたが何の反応もなし。
そういえば、セルフの場合は商品をスキャンする窓みたいなところにかざすんだったかな?と思ってカードをかざすがやはり反応はなし。ついに店員さんを呼んで聞いてみると、どっちでもできるとのことだ。
「どっちもできませんでしたが・・・」というが、できるんだそうだ。手持ちの読み取り機は接近しすぎると読めないのだそうであり、教えられた距離でやるとできた。1つ買うだけなのに何分もかかってしまった。
一方「無印良品」の店でも先にスマホの会員証を読み込ませないとポイントがつかないと思って機械の前で色々調べるがまるでわからない。ついに店員さんを呼んで「会員証の読み取りはどうするんですか?」と聞くと、商品を全部スキャンして合計額が出た後でスキャンするのだそうだ。
ポイントは、店によって先にやらなきゃダメとか後じゃないとダメとかわけわからん。ちなみに同じ楽天ポイントカードでも東急では支払いのときに皿の上に出している。結局いつでもできるけど、西友では手順として最初に読み込むことにしたらしい。
オーケーではオーケーカードを西友と同じようにバーコード面を会計前に店員さんに向けて提示するようになっている。店員さんが手持ちの機械で読みとるときは、完全にカードに接するように当てているので、楽天カードが距離を取らないと読み込めないというのとは逆である。
・・・
このあいだ、家族亭では悲惨なことになった。スマホにアプリを入れると利用するたびにスタンプがついて特典があるというので、アプリを入れて利用しているのだが、既に2個スタンプがついているので今回は5%の値引きクーポンが使えるため、まずは会計でそのクーポン画面を出して見せた。
それからスタンプもつけてもらわないと・・と思って画面を出そうとすると、支払いを先にしてくれとのこと。支払いはクレジットカードで払うと5%引きになるのでカードを差し込む。カードはすぐに抜いてはいけないのでそのままにして、スタンプの画面を出そうとしていると「さっさとカードを抜いてください」と怒られた。
そうしたらスタンプの画面の出し方がわからなくなってしまい、それを聞くと、こうしろああしろというが、どうしてもその次にどう進めば良いのかわからなくなった。
「えっどこですか?」などと聞くと、「そこですよっ!そこを押せばでるでしょ」とすごい剣幕。
やっと出て来たのはQRコードを読み込む画面で、お店にあるQRコードを読みこまないといけないのだ。
そういえば、これは前回もうまくいかず、何度もエラーが出てしまったのだが、前回は「位置情報をONにしてないからです。ONにしてくださいっ!」と言われた。
「ONになっているはずですが・・・」というが埒があかない。結局店のQRコードが透明ビニールのコーティングみたいになっていて天井の証明が反射しているので読み込めないのだった。
今回も同様だと思い「前も反射してしまって読み取れなかったんですよね」というと、「だったら、これを動かせばいいでしょっ!!!」とものすごい剣幕。
店の物品を勝手に動かして角度や位置を変えていいとは普通思わないではないか。
あまりのつっけんどんと高飛車な態度に、私の後ろで待っていたお客さんが「ちょっと、その言い方はひどいんじゃないんですか」と店員に言ってくれた。
本当にもうイヤ。これまで月に2回くらいは食べにいっていた店だが、スマホアプリが始まってからは最悪。もう2度と行きたくない。
QRコードが反射しない位置に動かしたがこれもなかか読み込めないと思ったら、やはり距離が近すぎるだの遠すぎるだの、適度な距離じゃなかったらしい。
マックやケンタでは、ちゃんとアプリのバーコードを店側が読み取ってくれるのに、家族亭はなぜいちいち客が店のQRコードにスマホをかざさして読み込まないといけないのかと思う。
そうして、家族亭は2個スタンプを押すと、クーポンがもらえるが、それは3回目に使えることになる。
一方、スシローでは、60歳以上の紙のスタンプカードがあり、それは会計の前に店員さんがスタンプを押してくれて、2個目を押したそのときに50円引きにしてくれた。
同じスタンプ2個での特典でもタイミングが違う。
ローソンではポイントカードをお皿に置くと店員さんが読み込んで返してくれる。
セブンイレブンではナナコを客が機械にあてる。(ナナコはチャージ式で支払い)
ファミマではTポイントカードを客が機械に差し込まないといけない。引き出すタイミングがわからないのでそのままにしていたら、店員がヒステリーを起こし、引っ張り出してたたきつけてきた。
この頃は、行く先々のお店で店員さんを怒らせないためにはどうしたらよいのかと悩んでしまう。
ボケ頭で、色々な店のシステムを記憶するのは大変だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます