昨日は、ネタがないので、お題に答えようと思って、サツマイモのスイーツを考えていた。
仕事帰りにたまたまスーパーで買ってきたデザートが、モンブランのプリン。
そこには、黄色い蕎麦のような形状のモンブランが載っているのです。
モンブランって、芋だよね、と思っていました。
たとえば、栗きんの場合も、あの大部分はサツマイモでしょう。
栗はほぼ芋で代用するわけですよ。
で、とりあえず、材料を見てみたんですが、
サツマイモという文字が探せど探せど無いのです。
何度も何度も読んだのですが、一向に見つかりません。
それでふと見つけたのが「栗」と言う漢字1文字。
へえ~~。モンブランって、栗なんだ。芋使ってないんだ。
ということで、びっくりしました。
そんなわけで、モンブランの画像でも載せようかと思ったのですが、そのまま食べちゃって、
お題はボツということで、
サツマイモのお題は後日改めて。
仕事帰りにたまたまスーパーで買ってきたデザートが、モンブランのプリン。
そこには、黄色い蕎麦のような形状のモンブランが載っているのです。
モンブランって、芋だよね、と思っていました。
たとえば、栗きんの場合も、あの大部分はサツマイモでしょう。
栗はほぼ芋で代用するわけですよ。
で、とりあえず、材料を見てみたんですが、
サツマイモという文字が探せど探せど無いのです。
何度も何度も読んだのですが、一向に見つかりません。
それでふと見つけたのが「栗」と言う漢字1文字。
へえ~~。モンブランって、栗なんだ。芋使ってないんだ。
ということで、びっくりしました。
そんなわけで、モンブランの画像でも載せようかと思ったのですが、そのまま食べちゃって、
お題はボツということで、
サツマイモのお題は後日改めて。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます