p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

ごあいさつ

ハンドルネーム:ひまぱのぱ(p.himapa) 外国の人とのやり取りを始めてから( )内にp.himapaを追加しています。自然風景やポートレート写真が好きなのですが、近年はなかなか撮影できず、好きな小物や日常のスナップがほとんどです。大それたブログタイトルを付けてしまいましたが、実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。どうぞお付き合いください。過去の記事へのコメントも大歓迎です。よろしくお願いします。連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ。

著作権等について

このBlogの記事及び写真等の著作権は、ひまぱのぱ(p.himapa)に帰属します。 第三者がこれらの記事や写真等を使用するに当たっては、次のとおりとします。 リンクを貼るか、直接写真等を転用する場合は、出典を明らかにしてください。 個人使用の場合はリンクフリーです。許可も不要です。ただし、商用の場合は事前にご連絡ください。

写真機材

○αシステム ボディ:α900+VG-C90AM×2台、α9+VC-9M×2台。 レンズ:AF50mmF1.4NEW、SIGMA 50mmF1.4 EX DG HSM、AF85mmF1.4G、AFマクロ100mmF2.8NEW、Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM、AFアポテレズーム70-200mmF2.8G(D)SSM、AF1.4×テレコンバーターアポ(D)。 〇ニコンシステム ボディ:D5 XQD仕様×3台、レンズ:AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR、AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR、AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G、AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G、 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED、 AF-S TELECONVERTER TC-20E III、AF-S TELECONVERTER TC-14E III、各保護フィルター(14-24mm f/2.8Gは、フィルターが取り付けられない。) フラッシュ:スピードライトSB-5000×2台。その他 XQDカード128G×4枚、予備バッテリーLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18a×4個、 液晶保護ガラス×2枚、リモートコードMC-30A×2本、 変倍アングルファインダー DR-5。 シグマ:50mm F1.4 DG HSM。 〇手放したもの:α900+VG-C90AM×1台、α7Digital+VC-7D、AF24mmF2.8NEW、AF28mmF2NEW、AF35mmF2NEW、AF50mmF1.4、AF50mmF1.4NEW、AFマクロ50mmF2.8NEW、AF100mmF2、AFアポテレ200mmF2.8G、AF28-70mmF2.8G、AFアポテレ80-200mmF2.8G、AF1.4×テレコンバーターアポⅡ、トキナー 100-300mmF4、ケンコーテレプラスPRO300-1.4倍・2倍。120-300mm F2.8 DG OS HSM、TELE CONVERTER TC-1401、TELE CONVERTER TC-2001。  〇三脚:GIZZO 2型3段G1227、3型3段G1329、2型3段GT2532、3型4段ロングGT3542L、4型3段ロングシステマチックGT4533LS+センターポールGS3513S。 雲台:梅本製作所の自由雲台(SL-50ZSC、SL-60ZSC)、HUSKY(ハスキー)3Dヘッド×2、マンフロットのギア付きプロ雲台SKU405。

撮影賜ります

ポートレート、イベント、商品撮影など、賜ります。 お問い合わせは、右サイドバーの「メッセージを送る」からご連絡ください。

KLARUS MiX5

2011-05-04 11:00:20 | ライト Flashlights
KLARUS Mi10 AL、MiX6に続くKLARUS MiX5です。

仕様等(KLARUSのWebSiteから引用)

Features:
1. Durable, compact and reliable. Designed for every day carry
2. The SMALLEST and Brightest AAAA flashlight in the world
3. Digitally regulated output - maintains constant brightness, no PWM
4. Max output: 76 Lumens.
5. Max run time: 26 hours
6. Reverse polarity protection

Specification:
1. Emitter: Cree XP-E R2 LED with a lifespan of 50,000 hours
2. Four outputs, 25 lumens(2.2 hours)------ 2 lumens(26 hours) ------76lumens(40 minutes)
------ Strobe (76 lumens, 1.2 hrs)
3. Battery: Single 1.5V AAAA (Alkaline, Ni-MH)
4. Switch: Twist switch, Adjust output by rotating the flashlight head
5. Lens: Toughened ultra-clear glass
6. Material:Stainless steel
7. Dimensions:65.6mm (Length) x 9.2mm (Body) x 10.3mm(Head)
8. Net weight: 11g (Excluding battery)
9. Waterproof to IPX-8 standard

・外観・仕上げ等
外観や仕上げは、MiX6をそのまま小さくした感じで、全体的にはよく似ています。小さいけれどしっかりした印象です。
テクスチャーのリフレクタ、真鍮のヘッド内部、+接点のゴム状のリングも同様です。
大きさは、WebSiteの比較写真を見るより随分小さく感じます。
MiX6との違いは、大きさ以外に、ヘッドの溝がないこと、オーリングが半透明のシリコン?であること、ボディ内部底面のバネ状の物がないこと、テイルのキーリングホールが曲面を描いており、上向きに立てられないことです。
キーリングホールについては、ボディが随分細いので、テイルが平らだとしても立てて使おうというものではないような気もします。



   クリックすると600×400で表示されます。

   クリックすると600×400で表示されます。

・操作感等
スイッチは、MiX6等と同じ、ヘッドをねじ込んでOn、緩めてOffです。
素早くOn・Offを繰り返すことでMed→Low→High→Strobeと切り替わるのも同様で、メモリー機能はなく、最初はMedから始まるのも同様です。
ヘッドの回転は滑らかですが、径が細くナーリンクもないことから、片手では操作しづらく、両手で操作を行った方が確実です。

・光り(照射比較は、目視とは異なります。)



 クリックすると1200×800で表示されます。

各明るさは、MiX6よりやや暗いですが、その小ささからは考えられない程の明るさです。
ランタイムはAAAより当然短いですが、公称時間を見る限り、AAAA電池としては十分ではないかと思います。
照射パターンも綺麗で、MiX6より広い範囲を照らす(50cmの距離で直径約80cm)ので、視認性も良いです。

・まとめ
○大変細くて小さい。
○作りはしっかりとしている。
○照射パターンは綺麗で、照射範囲も程良い。
△AAAA電池が入手しづらい。(名古屋駅西のビックカメラには置いてありました。)
△電池が小さいので、電池容量が少ない。(とは言いながら、AAAA電池としては十分な性能だと思います。)
大変細く小さく、作りもしっかりとしており、その小ささからは考えられないほどの明るさで、大変気に入りました。
電池がやや入手しづらいことや、電池が小さいことで絶対容量は足りませんが、それを差し引いても魅力あるライトだと思います。

KLARUSライトの割引及び代理購入については、こちら
Mi10 ALとMiX6のレビューは、こちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする