今日も天気が良かったので、午後から妻とブルーボネットに行ってきました。
まず入ると、ガウラがたくさん咲いていました。
いろいろな花でカラフルです。
しばらく進むと、音楽と歌声が聞こえてきました。
15時からジャズライブがあることは知ってましたが、着いたのが15時半ぐらいでしたので、もう終わっていると思い込んでいました。
サニーハウスへ向かうと、まだやっていました。
3曲ほどですが、聞けたので良かったです。
低音が魅力のボーカルでした。ジャズシンガーはうまい人が多いねぇ。
ライブ後、しばらく進むと芝生が多く、花は思ったより少ないと感じました。
こちらにも、ガウラの群生が。
川には、ハスがあって、モネの風景です。
花が一輪目立っていました。
ここは、引いて雰囲気を。
ワイルドフラワーの里には、ポピーがたくさん咲いていました。
ホタルブクロも可愛らしいです。
なんていう花でしょう。木漏れ日を浴びていました。
川には、カエルやメダカなどがいました。岸にはカモも。
赤とんぼやチョウもいました。
あちらこちらに、施設の名前のもとになったブルーボネットが。
可愛らしい花です。
施設は5時まで。日が傾いて印象的でした。
作られた公園ではありますが、花や水は綺麗で、鳥や昆虫もいて、自然が感じられます。
昼間の暑さとは違って、夕方には心地よい風も吹き、のんびりと楽しむことができました。