私にとってライトは実用品で、日常の使用だけでなく、キャンプや災害時に使うことを想定していますが、こだわっているうちに、趣味性が高くなってしまいました。
私が求めるライトは、次のようなものです。
自然な光の色、高い演色性、綺麗な照射パターン、小型・軽量、災害時でも入手しやすい単三・単四電池仕様、明るさと連続点灯時間のバランが取れている、高い防水性、PWM制御でない(フリッカーがないか、気にならない。)、操作性の良さ。
これらに鑑み、色々なライトを購入してきましたが、今所有している主なライトは下記のとおりです。
Nichia219高演色LEDに出会ってからは、通常のLEDライトはほとんど手放してしまいました。
通常のLEDライトは演色性が高くなく、特に木肌、人肌などを照らした時に、不自然な色に見えてしまうのが気になっていたからです。
下記のライトは、KLARUS Mi X6のNichia219C 5000kを除いて、全てNichia219B 4500k搭載です。
1AAA
KLARUS
Mi X6
下記のLumintop製より小型ですので、非常用として首からぶら下げています。
Lumintop
Tool Ti
チタン製で、Tool AAAのアルミ製より重いですが、上向きに立てられるのが便利で、いつもポケットに入れて持ち歩いています。日常的な使用はこちらです。
Lumintop
Copper AAA
銅製で、色の変化を楽しむため、お風呂で使っています。
Lumintop
Tool AAA (リンクはC-Editionですが、当時は黒でした。)
チタン製や銅製に比べて軽いのが魅力ですが、上向きに立てられないので、上記のとおり、Tool Tiを常用しています。
Wormよのうにツイストスイッチの方が更に小型軽量ですし、上向きにも立てられますが、テイルスイッチの方が使いやすいです。
1AA
L3 ILLUMINATION L10、L10C、L11C
ハンディーライトで、物入れの中や、机の下など薄暗いところを照らすのに使ったりしています。
末尾にCがつくのはクリッキースイッチです。
NITECORE LA10-CRI
ランタンです。不意な停電に備えて、お風呂で使っています。
SPARK ST5 Headlamp
ヘッドランプは、キャンプや非常時に両手が自由になるので、私にとっては、一番重要なライトです。
日常では、天井裏の作業や、夜間の庭仕事などに使っています。
2AA
Eagle Tac D25A2
日常的に持ち歩く大きさではないので、非常用として、明るさが欲しい時のために常備しています。
これらのライトは、概ね気に入っていますが、4500kは、時によってやや色温度が低いと感じることがあります。
日中太陽光は5500kですが、室内蛍光灯の昼白色は5000kですので、ライトも5000k辺りが違和感なく使えるのではないかと思っています。
今後より好みの色が出てきましたら、買い換えようかなと思っています。
特に、SPARK ST5 Headlampの光の色は、やや緑がかった印象で、気になるとこが多いです。
一番メインに使いたいライトですので、ヘッドランプに関しては、より良いライトが出ないかと迷走しています。
考えてみれば、今のライトは高性能で、十分な性能であり、そこまでこだわらなくてもいいと思います。考えすぎです。
また、数が多すぎます。
1AAA小型ライト1本、1AAヘッドランプ1個、1AAランタン1個、2AAハンディライト1本、に整理したいとし思っていますが、なかなか。
でもね、趣味なんだからとことんこだわったっていいじゃないか、と思ってみたり。
ちなみに、ここに書いたのは、私のこだわりでって、求めるものは人それぞれだと思います。いろいろな考え方があっていい。
あ、それから、ここに記載したのは主なライトで、他にも壱式などもあったりします。(^^;)