懐中電灯は、そのモデルが廃盤になってもう手に入らないことがあるので、お気に入りの懐中電灯は複数買ったりします。
実際買っておいて良かったと思うこともあります。
でもね、後日Ver.2.0が出たりしてorz
ACEBEAM H50は、Ver.2.0が出ました。
Ver.1は3つとも同じLEDですが、Ver.2.0は中央LEDが遠距離用、両端LEDが近距離用、同時点灯もできます。
複数買うと言えば、UltraTac A5(Nichia 219B 5000K Ra90+仕様)は、お気に入りで5本あります。
内訳は、
普段身に付ける用、
普段持って出かける鞄用、
1次持ち出し鞄用、
2次持ち出し鞄用、
予備(机の引き出しの中)。
予備って、壊れることあるの?
あります。2回修理してもらいました。
UltraTac廃業で、今後は修理ができません。
Lumintop EDC01(Nichia 219B 5000K Ra90+仕様)も5本あります。
内訳は、
私の普段使い用(黒)、
妻のエプロン用(青)、
妻のパジャマ用(青)、
妻の鞄用(ピンク)、
予備(黒)。
Lumintop Tool Ti(Nichia 219B 4500K Ra92、5000K Ra90+高演色仕様)は3本持っています。
内訳は、
お風呂用(Nichia 219B 4500K Ra92)、
予備(Nichia 219B 4500K Ra92、5000K Ra90+ 1本ずつ)
以前はUltraTac A5とどちらを常用しようかと迷いましたが、今はUltraTac A5を常用していて、Tool Tiは、お風呂用以外は予備です。
チラついて修理に出したことがありますし、廃盤で手に入りませんので、本当に予備ですね。