p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

ごあいさつ

ハンドルネーム:ひまぱのぱ(p.himapa) 外国の人とのやり取りを始めてから( )内にp.himapaを追加しています。自然風景やポートレート写真が好きなのですが、近年はなかなか撮影できず、好きな小物や日常のスナップがほとんどです。大それたブログタイトルを付けてしまいましたが、実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。どうぞお付き合いください。過去の記事へのコメントも大歓迎です。よろしくお願いします。連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ。

著作権等について

このBlogの記事及び写真等の著作権は、ひまぱのぱ(p.himapa)に帰属します。 第三者がこれらの記事や写真等を使用するに当たっては、次のとおりとします。 リンクを貼るか、直接写真等を転用する場合は、出典を明らかにしてください。 個人使用の場合はリンクフリーです。許可も不要です。ただし、商用の場合は事前にご連絡ください。

写真機材

○αシステム ボディ:α900+VG-C90AM×2台、α9+VC-9M×2台。 レンズ:AF50mmF1.4NEW、SIGMA 50mmF1.4 EX DG HSM、AF85mmF1.4G、AFマクロ100mmF2.8NEW、Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM、AFアポテレズーム70-200mmF2.8G(D)SSM、AF1.4×テレコンバーターアポ(D)。 〇ニコンシステム ボディ:D5 XQD仕様×3台、レンズ:AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR、AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR、AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G、AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G、 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED、 AF-S TELECONVERTER TC-20E III、AF-S TELECONVERTER TC-14E III、各保護フィルター(14-24mm f/2.8Gは、フィルターが取り付けられない。) フラッシュ:スピードライトSB-5000×2台。その他 XQDカード128G×4枚、予備バッテリーLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18a×4個、 液晶保護ガラス×2枚、リモートコードMC-30A×2本、 変倍アングルファインダー DR-5。 シグマ:50mm F1.4 DG HSM。 〇手放したもの:α900+VG-C90AM×1台、α7Digital+VC-7D、AF24mmF2.8NEW、AF28mmF2NEW、AF35mmF2NEW、AF50mmF1.4、AF50mmF1.4NEW、AFマクロ50mmF2.8NEW、AF100mmF2、AFアポテレ200mmF2.8G、AF28-70mmF2.8G、AFアポテレ80-200mmF2.8G、AF1.4×テレコンバーターアポⅡ、トキナー 100-300mmF4、ケンコーテレプラスPRO300-1.4倍・2倍。120-300mm F2.8 DG OS HSM、TELE CONVERTER TC-1401、TELE CONVERTER TC-2001。  〇三脚:GIZZO 2型3段G1227、3型3段G1329、2型3段GT2532、3型4段ロングGT3542L、4型3段ロングシステマチックGT4533LS+センターポールGS3513S。 雲台:梅本製作所の自由雲台(SL-50ZSC、SL-60ZSC)、HUSKY(ハスキー)3Dヘッド×2、マンフロットのギア付きプロ雲台SKU405。

撮影賜ります

ポートレート、イベント、商品撮影など、賜ります。 お問い合わせは、右サイドバーの「メッセージを送る」からご連絡ください。

フラリエ

2024-12-03 23:00:35 | 風景・日常 Scenery, daily life

ノリタケの森の後はフラリエへ。

見出し写真 街路樹のイチョウは奇麗でしたので、信号待ちで。

園内に入ると、時間が遅かったですね。
花壇には日が当たっておらず、東のカエデなども上の方しか日が当たっていませんでした。
平日と言うこともあって全体的には人は少なめですが、紅葉のところには人が集まり、中々人を入れずに撮るのは大変でした。
水遣りのおじさんは写っています。

北側に回って縦位置で。

逆光に透かしてみました。

小道の陰影も印象的です。

街灯が点いているわけではありませんが、午後の日差しに光って見えました。

ウォーターガーデンの看板に淡い光が差していました。

池の全景。人がいなくなる(見えなくなる)のをずいぶん待ちました。

小道を戻って見上げてみます。

メタセコイアにお日様を入れて。

順光で撮ることはあまりないのですが、縦位置と

横位置

一旦外へ出てみると、壁の影が印象的でした。

街路樹は陰になってしまっていましたが、公園内の高い木には日が当たっています。

園内に戻って。もう日は差していませんが池を背景に。

写真ではよく分かりませんが、メタセコイアの実が生っていました。

花は日陰ですが、せっかくなので撮っておきましょう。

主にはパンジーでしたが、まだ植えられたばかりで土が多く撮りませんでした。
その他の花は少なめです。

この動物は? 何だか分かりませんが可愛らしい。

クリスタルコートに入るとサンタがお出迎えでした。

まだ15時半ぐらいですが、ほとんど日が陰ってしまったので帰宅しましょう。
一人では寂しいしね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリタケの森

2024-12-03 22:58:06 | 風景・日常 Scenery, daily life

今日も天気が良く暖かでしたので、昼から一人でノリタケの森へ出かけました。
いつものようにD5+50mmF1.4です。

見出し写真 八重の椿でしょうか、山茶花でしょうか、美しく咲いていました。

メタセコイアは紅葉と言うより茶色く枯れているような。
奥のイオンの建物が入るのは味気ないですが、仕方ないですね。

少し北の方に行くと、なかなか良い感じゃないですか。秋です。

煙突回りは、クリスマス飾りがされています。

 

 

この小屋の南側は、フォトスポット。人がたくさんいるので裏から狙ってみました。

南側の定番のメタセコイアとベンチ。メタセコイアはしっかり色づいています。

オーナメントも輝いています。

レンガ建物の壁にはメタセコイアの影が。

メタセコイアの葉は茶色っぽいですが、逆光に透かして見ると奇麗に見えます。

座った椅子から。

ポカリスエットではなくて水を配してみました。

イオンができてから、ノリタケの森は平日でも人が増えましたので、中々撮る場所が限られますし、これらの写真も人がいなくなるのを待って撮っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録記事

2024-12-03 06:12:12 | その他 Others

12月に入っても、相変わらず起きている時はゲップが苦しく、寝ている時は不随運動と歯ぎしり、首などの痛みでぐっすり眠れない。
加えて、ここのところ腹が張ると言うかもたれると言うか、胃部の不快感もあるし、全身の倦怠感もあって、イライラすることが多い。
胃についてはタケキャブを2錠処方されているのにね。

外で会っている人は気づいていないかもしれないけれど、とても調子が悪い。
家にいる時は横になっていることが多い。夜ぐっすり眠れない分昼寝をしたいが、横になった途端に不随運動が出て落ち着かずよく眠れない。
悪循環。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする