p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

抜歯

2023-10-30 21:09:52 | その他 Others
今日は、午前中は自分の歯科医院受診。
歯の点検と清掃。
よく磨けていて歯石はないそうです😊
着色汚れがあるので清掃してもらいましたが、高圧洗浄と言うかサンドブラストみたいな感じで、チリチリ痛かったよ。
全体的に綺麗にはなったけれど、前歯の裏の汚れが残っていて、ちゃんと取って欲しかった。

午後は妻の親知らずの抜歯。
下の歯は抜きづらいと聞きますが、予定より10分遅れで呼ばれたものの6分ぐらいで出てきました。
切開はせず直ぐ抜けたそうで、麻酔の注射の方が痛かったとのこと。
術後経過も楽だといいなぁ。

夜の歯磨きで、少し血が出た。痛みはそれほどない。

2023.10.31
夜は、追加の鎮痛剤は必要なく眠れたようです。
でも、枕、シーツ、掛布団に血が。
沢山ではないが血が止まらないので、止血のためガーゼをかんだ。
その後も血がにじんだりするようです。
鎮痛剤が効いているのか大きな痛みはないようですが、反対側で噛んでも痛いとのことで、柔らかいものしか食べられません。
沢山食べられないので、力が出ないとも。だるくて眠い。

11.1
朝は、少しだけ出血あり。
歯みがきは、歯磨きチューブを使わずイソジンで軽くうがい。
鎮痛剤を飲み痛みは強くない。薬を飲む時間にちょっど痛みが出てくる感じ。
食べるものは少しずつ噛めるようになったものの、まだ柔らかいもの。

11.2
朝は出血はない。
食べるものは、本当に少しずつ戻りつつある感じ。
昼食後、軽くうがいをしたら血の塊(瘡蓋?)が取れて、少し(1-10なら1位)痛みが出てきた。
見てみると、周りは歯茎同様のピンク色だが、そこが黒っぽい中に白いものが見える。

11.3
朝少し血が出る。
痛みは、鎮痛剤が効いているせいかほとんどない。ただ、処方された鎮痛剤が朝で終わり、夜になって痛みが出てきて、寝る前に市販の鎮痛剤を飲んだ。
食べるものは、少しずつ普通の食事がとれるようになってきてはいるものの、ご飯はお茶に浸して食べている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リアルポートレート名古屋 | トップ | ハロウィン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他 Others」カテゴリの最新記事