p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

ガーバー マルチツール

2022-07-26 15:00:17 | 防災用品 Survival
台所で役立っている小道具その2です。

GERBER 3420 DEVOUR MULTI-FOLK (ガーバー 3420 ディバウアー マルチフォーク)に付属の小型マルチツールです。
鋸歯状パッケージオープナー、缶切り、栓抜き、プライバー、小型・大型フラットヘッドドライバーの6つの機能が付いているのが気に入りました。
特に、この手のツールで、缶切りが付いているマルチツールは少ないです。

でもね、見てがっかり。
黒い塗装は最初から剥げているし、厚みはペラペラ。
こんなもので役に立つんかいな、という感じです。

それでもせっかく買ったのですから、使わないともったいないです。
それで、台所で紙パックをつぶすのに使っています。
プライバーとは反対側を、紙の接着部分をはがすのに使っているのですが、薄い分中々使いやすいです。

おもちゃのような道具ですが、実用品として役立っています。

その他の機能は使っていませんが、機会があれば試してみたいと思います。

全長:81.5mm
幅:16mm
厚み:1.5mm
重さ:11.5g
材質:不明 (ステンレス?)

9/17追記
缶切りを使ってみました。
開けられないことはないですが、かなり力が要ります。また、全体が薄いので、手が痛くなります。
本当に非常用で、日頃台所の引き出しに入れておいて日常的に使うものではないです。
ちょっとがっかりしました。

9/20追記
別の缶を開けてみましたら、今度は軽い力で開けることができました。
これなら使えますが、缶にもよるのかなぁ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台所で役立ってる小道具 | トップ | 最近のライトに思うこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

防災用品 Survival」カテゴリの最新記事