山咲雛子の日記

毎日何かを好き☆と感じ、感謝して、頑張っています。時間が沢山あったら、ゆっくり自然の中で過ごしたいです♪旅もしたいな♪

猫の譲渡会

2018年09月09日 | 

仕事先で、月一程度で猫の譲渡会が開催されているポスターを見て、どんな感じなのだろう?と気になっていました。

見に行くなら、迎えてあげる覚悟でないと。

中途半端な気持ちで行ったら可哀そうと思っていた私は、ようやくその覚悟が整い、譲渡会に行くことにしました。

開催の開始頃に行こうと思っていたのですが、結局、お昼頃に会場につきました。

テント内のゲージが置かれ、子猫、親猫、なんと20匹位いました。

小雨で肌寒く、子猫たちはゲージの中でお互いくっ付きあったり、少し震えている子猫、警戒心なく爆睡している猫、またかといった表情で媚もせずいる成猫・・・本当にさまざま。

せっかくのチャンスなのだから、寝たいの我慢してアピールしたら?と思ったりもしますが、猫は自由なんです。

私の家猫ミカエルは、キジトラで可愛いですが、次を飼うのなら、真逆の白っぽい猫が良いと思っていたんです。

家猫が短毛なので、長毛もいいなって。

丸顔で目がパッチリしているのが私の好みの猫さんです。

 

ゲージの猫を一匹一匹確認していくと、どの子も可愛いんですよね。

ここから選ぶなんて、はっきり言って無理だと思いました。

ゲージの上に、その子の産まれた時のことが書いてあります。

牛小屋で地域猫が産んでいった、家猫が家で産んだ、地域猫が自宅の敷地内で産んでいった、高齢者が飼っていた猫、引っ越しで連れて行けなくなった、などなど。

それぞれストーリーがあり、保護してお世話をされている方もまちまち。

それぞれが持ち寄って、譲渡会になっているようです。

しかも今月はまだまだ子猫がおり、臨時で月2回開催されるそうです。

 

本当に、どうしよう??

新しい家族を迎えるってことは、楽も苦もともに生きていくということです。

大きな責任があります。

そんな選択をする時は、男性は一歩引くものなんでしょうか?

「どの子がいい?」といっても夫は蚊帳の外でスマホしていました。

 

んんん・・・。

こんなに悩んだことって、最近あっただろうか?

「決められないなら、縁が無かったんだよ。諦めれば?」

と夫に言われると、逆に引き下がりたくなくなるのが不思議です。

 

お世話されている方からいろいろ猫の普段の暮らしのお話を伺い、白っぽい3匹に絞りました。

1匹はまだ時々母猫に乳をねだって飲んでいるというので、母子を引き離すのは可哀そうだと、2匹に絞りました。

和猫の白は、頭にうっすらと本当に薄いベージュのシマシマがあります。

全く真っ白より、個性が少しあるので好みでした。

もう一匹は白い長毛の洋猫で、ようやく深い爆睡から覚めて、立ち姿のその美しさにうっとり。

でも一人第一希望さんが既に現れているというので、命をひとつでも救おうとするなら、和猫の白かな、と。

でも長毛の洋猫も諦められないので、それぞれ抱かせて頂いて決めようという、欲張りな提案にもボランティアさんが快く応じてくれました。

ただし、ワゴン車の中。

最初の和猫。

おとなしい子なのですが、抱かれるのが嫌な性格のようで、シャーと怒り、一瞬しか抱くことができませんでした。

次に長毛の洋猫。

抱いた途端、まるで私のブラジャーのようにフィットして、そしてコタ~~っとなり、離れる感じがありませんでした。

この軽さ、体の温かさ、柔らかさ・・・もうこの子以外ないと感じました。

本当にほんとうにかわゆい。

かわい過ぎる!

猫を抱くのが好きなので、この子に決めました。

絶対ゆるぎない決定だと、そう思いました。

 

その後、トライアル申込書に記入するのですが、嬉しさのあまり、そしてこの重要な選択をするにあたり、手が震えるほどで、夫に記入して貰いました。

世話人さんが大体1週間くらいで自宅にお渡しに行き、室内も確認させて頂きますとのことでしたが、夫が「土曜日は月山に泊るでしょ、だからダメでしょ」というと世話人さんに推薦して下さったボランティアさんが、私も最近月山に行ってきました!とおっしゃるので、またまた意気投合でした。

繋がっているんですね、目に見えない何かが。

 

今回頂く長毛の白い洋猫さんは、尻尾に母親と同じく淡い黄色が入っています。

早く家族になりたいです。

家猫ミカエルに報告すると、目を大きくして、驚いたふうでした。

世話人さんによると、地域猫が家の敷地内で4匹産んで、1匹は先月に家族が決まり、2匹はお姉ちゃんが手放したくないそうで、今後の譲渡会には出さないそうです。

お姉さんがとても長毛の洋猫のアピールに一生懸命で、とても優しい心で子猫に接していたので、たくさんの愛情を受け育った子猫だと確信しています。

その心を引き継いで、私もこの子猫を大事に幸せに育てていきたいと思います。

 

 

 

 

 


北海道の皆様に一日も早い普段が戻りますよう・・・

2018年09月06日 | つぶやき

朝のニュースで大変驚きました!

衝撃的でした。

北海道の皆様、本当に本当に今不安なお気持ちでいらっしゃると思います。

家族、家、仕事、これからの生活、様々な苦しみと、向き合われていることと思います。

一日も早い復旧と、一日も早くこの不安が解決していきますよう、お祈り申し上げます。

まだまだ余震が続いているとのことですので、くれぐれもお大事にお過ごしください。

 

 

 


京都計画

2018年09月01日 | 神社・仏閣

人生とは不思議なもので、ちょっとしたきっかけで、どうしてこうなったのかしら?ということが度々あります。

今年5月に行った四国88箇所遍路で3周目を果たしましたが、60番横峰寺で登山バスでご一緒した27周目の先達さんが「京都の東寺もお参りすると良いよ。四国の納経帳を持ってご朱印を受けると、結願証を発行してくれるから」と。

京都の世界遺産としての東寺、紀伊山地の世界遺産としての高野山、この二つが時代を超えて評価をされています。

次に、四国3周して高野山の宿坊に泊り、早朝の高野山の金剛峯寺で納経印を受けようとしたとき、ちょっとした列になっており、前に並んでいた方と暫くお話しする機会がありました。

「高野山は四国の納経(7:00~17:00厳守)ではないんですよ。西国33観音巡りも良いですよ。そこも納経時間がさまざまです。四国は空海さんの信仰だけど、西国は観音様信仰だから、京都の清水寺なんかもあってね、そちらもなかなか風情があるのですよ」

なんてことを聞いているうちに、早めに納経場が解放されて、それ以上詳しく伺うことができなかったのですが、四国遍路も素晴らしいけど、時間が経つほどに少し自分に新しい風も取り入れていきたい気持ちが膨らんで、ひとりで京都の寺院をまわってみようかと思いつきました。

高校の修学旅行で奈良・京都回っていろいろ寺院を観たけど、「苔寺」が一番印象に残っています。

その後大人になって、清水寺のご開帳の折におまいりしたのですが、京都に車で行ったので、何もかもお金がかかって気持ちが白けてしまい、早めに京都を去ったものです。

 

そこで今回の予定計画。

1日目 仕事を終えて、関空。そして空港リムジンバスで、日にちをまたいで京都のカプセルホテルIN(女性ルーム)。

2日目 レンタサイクル。東寺をお参りして、西国15,16、17、18、19、余力があれば真言宗智山派の智積院も→南禅寺宿坊泊。

3日目 南禅寺発→バス赤山禅院の数珠供養祭にて、お世話になった副住職さまから頂いた水晶と、相性が悪くて破壊的だったけど美しいラリマーをご供養してきたいと思います。

その後、ケーブルとロープウェイで比叡山へ。横川、東棟、西棟を経て比叡山宿坊泊。

4日目 比叡山から14番三井寺。

     伏見稲荷、黄檗宗総本山萬福寺。

     10番三室戸寺。

     南禅寺泊。

5日目 南禅寺宿坊より徒歩、永観堂。

     仁和寺、龍安寺、下鴨神社。

     清明神社でご祈祷。

     京都から伊丹空港リムジンバスにて、自宅。

翌朝 仕事。

 

予定通り上手くいくと良いですが、ちょうど紅葉シーズンのため、ガツガツするつもりはありません。

8年位で西国の結願を目指します。

色々な方々と出会って、どんなふうに思いもよらない場所に運ばれていくのかは、本当に不思議です。