冷たい風でした。
ジョニー・ディップの来日で賑わっていたが、この曲を最初で最後(おそらく)に演奏したのが室工大オーケストラの定期演奏会にエキストラで出演した一昨年。言い換えれば、この曲を聴くと彼らを思い出す。全曲の譜面を渡されたのが本番の10日ほど前。取り組みの甘さを感じたが、どの曲にしてもみんなで作り上げていく感じで実に爽やかだった。ステージへ階段を使わずに駆け上がっていく山猿のような彼らを見ては笑いこけた。音楽に国境はないとよく言われるが、性別も年齢も越えて心を一つにできるのも音楽である。
写真:猫の目草http://blog.goo.ne.jp/pp2007_94/e/a4ba64fb48129e0fd628563847f6f982(水芭蕉の群生) 種(茶色の部分)の並び方が猫の目に似ているからだそうです。
ジョニー・ディップの来日で賑わっていたが、この曲を最初で最後(おそらく)に演奏したのが室工大オーケストラの定期演奏会にエキストラで出演した一昨年。言い換えれば、この曲を聴くと彼らを思い出す。全曲の譜面を渡されたのが本番の10日ほど前。取り組みの甘さを感じたが、どの曲にしてもみんなで作り上げていく感じで実に爽やかだった。ステージへ階段を使わずに駆け上がっていく山猿のような彼らを見ては笑いこけた。音楽に国境はないとよく言われるが、性別も年齢も越えて心を一つにできるのも音楽である。
写真:猫の目草http://blog.goo.ne.jp/pp2007_94/e/a4ba64fb48129e0fd628563847f6f982(水芭蕉の群生) 種(茶色の部分)の並び方が猫の目に似ているからだそうです。