![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日から三年目です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
脈絡のないブログにいつもおいでくださり、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
どうして書き続けているのか特に追求もしないまま、書くということが生活の一部になってしまったような…
で、そろそろ止めようかなと思っていると、楽しみにしていると連絡が入ったり(気を使ってくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ただ流れていくだけのようなブログでも、ちゃんと蓄積されています。掲載した写真は千百枚を越えました。
始めた頃の自分とは随分環境が変化したことも、書いて残したからこそはっきり分かるのかもしれません。
また悩んでいることの答えを、さかのぼったブログの自分の言葉に見い出した時には、近い将来の自分を予見していたようで驚いたり。
昨今、ブログが元で嫌な事件が多発しているけれど、私にとっては嬉しいことがいっぱいありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
たまたま、メッセージ設定をしていたときに、勝手に載せた文章の筆者ご自身からメッセージを頂き、てっきりお叱りの内容かと思いきや、そうでもなくて、記載されていたアドレスにPCeメールでお返事するとまたそれに対してのお返事を頂くというハッピーなやり取り。
また、知り合いからのコメントは、会ったり、話す時間やチャンスが、あるようで無い生活リズムの中で、気軽に声を掛けて頂けたような嬉しさだったし、お会いしたことの無い方からのコメントには、ブログならではの醍醐味を味わわせて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
巡り来る季節も、約束事のように毎年咲いてくれる花々も、単純な繰り返しではないし、それを見る自分も変化しているので、いつも新たな感動や発見があるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
画像:ぽっかぽっか(13、1度)の昨日撮影。
今年はアーチ状に咲いてくれました。
2年前のスタートも福寿草でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)