昨日はまた感動の日でゴザイマシタ。
佑ちゃんが、2年ぶりの勝利投手に。
どん底から這い上がった姿は、ソチの真央ちゃんと重なりました。
久しぶりのビールも一段と美味しく。。。
さてさて、夕張メロンオーケストラの報告を…
書きたいところですが、発熱と咳で、涙を飲んで(大げさな)キャンセルに。
今年はシューベルトの「未完成」と作者不詳(民謡かな)「スパニッシュソングス&ダンシス」。
演奏もさることながら、一年に一度だけそこでお会いする方々との、まるで織姫と彦星のような再会の楽しみ、そして夕張メロンを思いっきり食べられる年に一度の機会……
例年は海の日を利用した二泊三日の日程が、ホテルの都合で一週間早まり、いつものメンバーが来られなかったり、逆に初めての方が結構居たという報告と共に、お土産をいただきました。
夕張産花豆甘煮缶。
豆の大きいこと! そして柔らか!
これは隠れた名物です。(私が知らなかっただけかも)
夕張メロンもシナモンドーナツも良いけれど、これもお勧め。
というか、来年はこれ買ってこよっと!