![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2f/47791cc24fbf4a883936c0ba8eb67b90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
予備発酵や生地の扱いが大変だった印象の「バターフィセル」に遂に挑戦。
材料。フランスパン用粉に少し食パン用粉を混ぜています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e0/fbdcd72ae8d886cbe213b2a5cb5604fa.jpg)
実は今回で、500グラム入りドライイーストを使い切りました(赤い袋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
家でパン作りを始めた去年の8月購入したときには、賞味期限までに使い切れるだろうか、
作り続けているだろうかと思っただけに、余裕で使い切れたのが凄く嬉しい。
ベンチタ~イム! いつもより歪、でもそれで正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/18/8667d5cab61294d1cbbb4ff37a773403.jpg)
成型して仕上げ発酵へ。(もう、らしくなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/77d1965914dde11e81edc7712f1b3044.jpg)
仕上げ発酵終了後、切り込みを入れて、袋に入れたバターを絞り出す。
アクシデント発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/a78531936e9cdb14a83be0fc0589efd4.jpg)
焼き上がり! さらにバターを絞り出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/84/c6c51ad123657e1a2654166e9e848b5b.jpg)
2本はガーリックバターにして、イタリアンパセリを散らしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/d82dd9578255fd7883be323cae4eec47.jpg)
作ってみると、思っていたより大変ではなかった。
外はパリッと、中はしっとり。
焼きたてバツグン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます