ついに入寮です。今はまだネットがつながっていないので、ネットカフェからの更新になりますが、4月中旬には整うはず。それまでは我慢です^^;
さて社会人になるということで、会社ですごす時間が主になると思いますが、会社の内容はここに書いたら罰せられてしまうので、このブログに書くことが相当なくなってしまうのではないかと困っているところです。
これまでを大学院編ってことにして、これからは、何かに特化したものを書いていくブログにするか、普通に日記を続けていくかみたいにこれからの方針も決めないといけないですね。。。せっかく2年間も毎日書き続けてきたんですから、ここで封鎖するのももったいないし。
で、寮の話。ていうか寮の話をここに書くのもだめか…とりあえず愚痴りたいのは、風呂、トイレくらいが共同なら許せるんだけど、水道すら共同だってところ。当然部屋にキッチンはないし、冷蔵庫の持ち込みすら禁止されている。すべて食事は食堂で食べることと。こういうルールだから料理ができない男性が増えてしまうんですよねorz特に冷蔵庫持込禁止ってありえん。土日はご飯でないのに、保存できるものがパンとかカロリーメイトばっかじゃないですか…こんな感じで、今までの生活との変化に少しショックを受けています。この生活に慣れていいのか…!?
あと、元研究室の友達も言ってたけど、寮生同士ですれ違って挨拶もなし!まぁいちいちおはようございますとか言うの面倒かもしれないけど、社会人なんだし挨拶くらいしようぜ~って思うけど、寮長に聞いたところ。。。
寮生の間であまり会話もないからねぇ…
どうやら皆さん仕事で疲れ果てて挨拶どころではないようです。これが現実なのか…!?
これからは一応社名、人名は伏せさせていただきます。(気になる人はこのブログのどっかに書いてあると思うんで見つけてください)さて、どうなることやら。
| Trackback ( )
|