喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



標高1400mの蓼科グランドホテル、部屋はきれいだし、露天風呂も星が見れて最高!朝の朝食バイキングを食べて、10時チェックアウト。山の朝は気持ちいいですね!山をおりて今日は諏訪方面へ向かいます。というかほとんどを諏訪湖の周りで過ごす一日になりますwまずは7年に1度の御柱祭が行われる諏訪大社へ。(7年に1度に当たったのは計画してたわけでなくほんと偶然だったんですが^^)


⑥諏訪大社


山をくだって諏訪IC近くに着くころにはすでに道路が渋滞していました!さすが7年に1回。地元民もみんな見に来るのでしょう。どの臨時駐車場もないので、とりあえずどさくさにまぎれて路中しました。そして道路へ…なんか道路の中央にがおいてある。しばらくすると1人の女性が音頭をとりスタッフが「よいしょ~」とか呼応したのち綱を持って引っ張り始めました!なんだこれは?よく祭りの趣旨をわからないままとりあえず諏訪大社へ。階段を上っていくと柱が立っていた!



これが御柱か(右上写真)!これを立てるのに毎回けが人や死人が出ているらしい、それでもなお7年に一度この柱を立てるのかぁ。この柱で家族を亡くしても、遺族の方はそれを誇と思うのでしょうか…?外部の人から見れば、毎回のようにけが人や死人が出れば、中止されて当然の祭りでしょうが、継続されているということはこの地方の人にとって守り続けていかなければならない重要な祭りということでしょう。

諏訪大社から出る時も大変でした。車がすれ違うのが厳しい道路なのでつっかえて全然進まない!早めに引きあげるべきだったか。


⑦諏訪湖


国道を進んで、上諏訪駅のすぐ近くにスワンボードとかがある広場につきます。公園になってて駐車場もある。でもここも結構混んでてなかなか停められなかったです。車とめて遊覧船乗り場へ。30分間隔で出てるみたいですが、僕が乗ったのはちょっとしょぼいイルカ号という船です。もう一方の白鳥号は2階建てになっていて見た目も立派なのですが、イルカ号はまるでイカ釣りの漁船みたいだ…といっても30分待っていられないので、乗船。1周30分くらいですかね。



諏訪湖は広くて途中どの辺から乗ったのかわからなくなるくらいでした。面積は手賀沼の2倍くらいあるみたいだし、マラソンにはもってこいじゃないですか!それにしても見渡せばまわりはすべて山!夏は暑そうですね。



⑧SUWAガラスの里


遊覧船乗り場から5分くらいでSUWAガラスの里につきました。まず昼食をとったのですが、なんとサラダの中に土の塊が入っている!新鮮な感じがしますが、さすがにジャリってするのはまずいですね、ミミズじゃないんだからw食べた後はガラス館でお土産漁りしました。試食もいろいろできて楽しかったです。何よりガラス細工は見てるだけで綺麗。お土産やさんですが、観光としてもいいですね。ここでしかなさそうなアクセサリーもたくさんありました!

予定ではこのあと、蓼科にもどってロープウェイに行くはずだったんですが、渋滞やら(特に祭り)でロープウェイの営業時間が厳しくなってきたので、諏訪湖にある間欠泉を見に行くことにしました。しかし、間欠泉の位置がわからない。そこでコンビニで聞いてみると、抽象的な説明でますます?に。とりあえず言われた方角に向かってみるが・・・どれだろう。



⑨釜口水門


店員さんが釜口水門を曲がって…とか言っていたので、釜口水門の近くにある公園に車を止めて探していると…いきなり湖から噴水があがりました!

これが間欠泉??(トップの写真)明らかに他の噴水とは異なり目立っていたので、これが間欠泉ということでしばらく見ていると、噴水の高さがどんどんあがってくる!すごい、50mくらい上がってます。こんなに大きな噴水をみたのは初めてかもしれません。

あとで知ったのですがこの噴水は間欠泉ではありませんでした。だよなぁ、どこにも間欠泉とか書いてなかったしなぁ。本物の間欠泉は公園のどこかにあるみたいです。でもこんなすごい噴水が見れてかえって良かったかも。結果オーライでしょう。近くには琵琶湖の歌を作ったという小口太郎の像がありました。諏訪方面出身なのに諏訪湖の歌を作らず琵琶湖の歌を作ってしまったのか?まぁ自分が諏訪湖を見たら手賀沼を思い出したように、太郎さんも琵琶湖をみて諏訪湖を思い出しながら作ったのでしょうね。にしても27歳で亡くなっているとは残念です。

この時点でだいたい17時くらい。まだ明るいですが、帰りの渋滞も心配されるので最寄の岡谷ICから更埴JCT経由で帰りました。帰りは多少の渋滞はあったものの20時には足利着!軽井沢は2時間あればいけるな、1年前の上高地・高山旅行とか松本出張とかと合わせれば長野はほとんど観光したことになりますね。こんどは本気で山登りをやってみたいと思います。御嶽山とか行ってみたいなぁ。


1日目に戻る

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする