喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



先週は山梨で素晴らしい紅葉を見てきましたが、今週は地元の紅葉を見てきました。大平山は隠れた名所的な位置づけで紅葉が楽しめます。自分としてはずっと昔に来て以来2回目くらいじゃないだろうか、ちょうどピークということもあって混んでいました。



山をあがって行ってもなかなか駐車場に車を停められない^^;結局てっぺん近くまで上がっていきました。頂上付近はいい感じに色づいていますね。ツアー客も来ていてかなりの盛況っぷり!大平山は、ダンゴと焼き鳥と玉子焼きが有名なようです。自分も買って食べてみようと思いましたが、ご飯食べてきたので入りませんでした。



そして大平山神社に行ってみる、こちらも人が多いです。初詣なんかでは混みそうですね。パワーストーンみたいなものがどっしりと置かれていて、ご利益がありそうなので触ってきました!弁当とか持ってゆっくりハイキングしながら楽しみたいですね。歩きながら紅葉を見るだけでもだいぶ満足できるかもしれませんがね!




コメント ( 0 ) | Trackback (  )