喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



ポトフがついに終わってしまいました。というかおわしましたw週末に買っておいたおでんが賞味期限明日までなので、今日使わないとノロが流行っている今は危険ですからね。

仕事帰りにマルエツに寄ったら、なんと殻付きえびとカキが半額を超えて100円になってました!肉と違って魚はより鮮度が重視されるからか、見切りが早く、1/3の値下がりが見込めるのが利点。ここぞとばかりに両方購入してしまいました。どっちもいいダシを出してくれそうです!



おでんの具は、258円の格安おでんセットに大好物のちくわぶを追加して、あとは妻の実家からもらった大根がメイン。冷蔵庫に糸こんにゃくが入っていたのでそれも入れました。おでんのダシはめっちゃカツオだしだった^^;まろやかな鶏ガラ系が好きなんだけどなぁ。大なべで作ったらスープが全然足らなかったので、醤油と本だしを追加してスープの量を倍にしました。こんぶだしがあったらベストだったな。というか今回コンブ入ってないし。

大根丸ごと一本入れて、その上に具を追加していきます。エビは殻むき、ワタ取りからやってめっちゃめんどくさかった。そしてすべての具材を入れて煮ること30分。



おでんは味がしみてこそ完成!なので今日は未完成ですが、30分煮込んだだけあって、大根がいい感じです。ちくわぶと練りものは明日に期待だな。全体的にはがんもとか厚揚げとか入っていないから、ちょっとさっぱりしすぎてたな。かつおダシだったから、ご飯があまり合わないかも。具がなくなったら、〆は白菜と冷凍うどん入れて卵おとして食べようかな。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )