喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



今日は誕生日前座ということでお出かけ。しかし買い物が中心で、自分としてはヘトヘトになっちゃいました=3陽菜をだっこ紐で抱えながら約3時間歩きまわってたので腰が・・・



昼はスバカマナという天王台のインドカレー屋で食べました。そういえば、インドカレーは久しぶりだ!自分はセットのバターチキンカレーを注文。出てきたナンがめちゃでかいです。ナンは食べ放題なので2枚食べなきゃ損でしょとか思ってお代りを注文したらもう途中から食べ切れなくなりました。バターチキンカレーもすごくおいしいんだけど、お腹一杯になってくるとちょっと体が受け付けなくなってくるな^^;妻が食べてたキーマカレーをもらいながら、食べ切れないナンを手伝ってもらって完食!インドカレーってなんかクセになるんですよね、また来たいと思います!


夜はあけぼの山農業公園ので期間限定のイルミネーションをやっているというので見に行ってきました。外は9℃!空気も澄み切っていてイルミネーションを見るにはいいコンディションかな。

家族連れがちらほら居るくらいでそんなに混んではいませんでした。あけぼの山農業公園の風物詩である風車のまわりを中心としたこじんまりとしたイルミネーション(このブログに載せた写真でほとんど網羅してます)でしたが、無料なので近くに来たなら一見の価値ありでしょう。



あけぼの山農業公園は池があって、その上に木の板で道がつくられていますが、まさにある家族が池にベビーカーを落とした瞬間を目撃してしまいました^^;幸い子供は乗ってなかったっぽい。いやぁ、よかった!この時期に池に落ちたら悲惨だもんな。足元も暗いし、心配な人は池の上を通らない方が無難でしょうね。自分は板の端に取り付けられているランタンみたいなのがきれいだったので見てみたくて板の上を渡ってしまいましたが^^;池に反射するイルミネーションもきれいだったなぁ。



奥ではホットコーヒーやフランクフルトなどを販売していました。豚汁かモツ煮があったら食べたかったけどね、ちょっと胃もたれしてるしここは我慢。。夜はさっぱりと豆腐と野菜の水炊きでセーブしておきました。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )