喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



予定通りこの夏は飛騨高山へ。発端は父母が6月に行った飛騨高山と白川郷がなかなかよかったということだけど、その時父母がカメラを忘れたらしく写真を見られなかったので、自分の目で見てみようと思ったため。なのでベースはその時に作ったプランになりますが、どうせ飛騨高山まで行くなら、まだ行ったことのない福井の東尋坊や金沢の兼六園にも行けるように作り変えてみました(兼六園は結果的に行けなかったが…)。

そして青空の下の白川郷や東尋坊を楽しみにしていたのに…天気はまたもや雨!しかも台風11号接近という観光不能にもなりかねない緊急事態という中の旅行となりました。前回の沖縄や静岡といい、どうしてこうもピンポイントで嵐を持ってくるからなぁ…これも雨女の仕業なんだろうか(誰とは言わないけど)!?





プロローグ(5:15発)


飛騨高山までは結構な距離があるので、今回は実家の足利に前泊して北関東自動車道から向かいます。前日実家に到着したのが22時近くで陽菜がしばらく寝なかったので、結局自分も3時間くらいしか寝てない!これは体力との戦いか!?左は自分の実家からの天気、右は高速に乗って直後の天気。今日は高山は午前中曇りで午後から雨の予報…こっちはこんなに天気いいのに(怒)



北関東道→関越→上信越道を順調に走行し、更埴JCTまではまったく渋滞なし!やっぱり実家から出発してよかった~。千葉から首都高を通って行くと時間が全然読めないからなぁ。7:00に姨捨SA到着、まだまだ晴れてるじゃん!



姨捨SAからの景色は夜景スポットとしていいらしいよねぇ、2009年の上高地旅行の時も同じようなこと言っていたけど未だにここからの夜景にはありつけず。。。



そして松本ICを降りて上高地方面へ。朝の通勤ラッシュもらしいものはなく、順調に山道を走っていると…陽菜が急に泣き出したかと思いきや、吐いてしまった!体調は特に悪くないので、どうやら車に酔ってしまったらしい。これまでもちょっとした山道は通ったことがあるけど、何ともなかったのに…前日に千葉から実家へ移動したし、今日も朝早かったからちょっと疲れてたのかな、と反省。とりあえず空きスペースに一旦駐車して嘔吐したものを片づける。高山まではまだまだ山道が続くぞ…開始早々、不安がよぎる。




そこからはなるべくカーブも負担がかからないように運転したが、一発吐いてすっきりしたのか、それとも車内でアンパンマンのDVDを流して気が紛れたのか陽菜が気分が悪くなることはなかった(みたいです)。途中平湯大滝や白骨温泉など通り懐かしかったな。そして本日初めの観光地、「飛騨大鍾乳洞」へ到着!




①飛騨大鍾乳洞(9:25-10:35)


6月にここに来た父母の感想としては、「かなり良かったよ」とのこと。ホームページを見る限りずいぶんカラフルな鍾乳洞だなというイメージですが、鍾乳洞以外にも大橋コレクションの金塊とか、大釜だとかいろいろ見所がある様子。駐車場の雰囲気を見る限りではB級スポットのにおいがプンプンします。



まずは庭園で記念撮影。こんな真夏になんで長袖を着ているかというと、これから入る鍾乳洞が年間通じて気温10℃以下だからw備えあれば憂いなしと。



入洞料は1000円のところクーポンを使って900円。これで大橋コレクション館も入れます。大橋コレクション館内は写真撮影禁止だったから写真を撮ってきませんでしたが、木彫りの彫刻があったり、七福神の像があったり見応えがありました。そして盗まれた金塊についても展示がありました。もともと盗まれた立方体の形をした金はすでに泥棒の手から奪回されて、形は変わっていたものの巨大な金塊には変わりない感じ。重さが少なくなっていたところをみると全てが戻ってきたわけではなさそうだけど、盗まれた当時より金の価格がだいぶ上がったこともあり、時価では昔より高い値打ちが付いている模様。うーん、なんか変な感じだ。
ちなみに上の写真は撮影禁止エリア外の作品です。



いよいよ鍾乳洞へ。厚着してたから汗かいてしまった。ここで長袖着ればよかったわぁ~。



おぉ!さすがに中は寒い!でも長袖着てきただけあって、凍えそうというほどではなく程よい気持ちよさだな。入るとすぐに青くライトアップされた「三段の滝」が出迎えてくれます。そして階段も!この鍾乳洞はどんどん上にあがっていくタイプで急な階段も多いようです。



ここが見所の一つ「竜宮の夜景」か。全体的に青を基調とした鮮やかなイルミネーションが落ち着いた鍾乳洞の雰囲気をさらに落ち着かせているように見えます。そしてその奥には赤や緑のライトアップによる「七福神」が。この景色に似たような光景をどこかで見たような…そうだ、岩手の龍泉洞にどことなく似ている気がする!とはいえ龍泉洞を見たときは鍾乳洞なんだからこれはやりすぎだろうというくらい明るかったけど、ここのイルミネーションくらいならば違和感ない程度に見れてちょうどいいかなと。



こちらが七福神。よく見るととても複雑な形をしています。どうやったらこんな鍾乳石ができるんだろうか?



他にもいくつか見所があったけど、10分程度で第一洞がおしまい。ここから外にエスケープもできるが当然ここは先に進むでしょう。ちなみにこの洞は第三洞まであり、第二洞と第三洞は結構な登り階段がある模様。進む気マンマンではあるけど、もし危なそうならば引き返す覚悟はできてます(なんせ陽菜を抱っこひもで抱えているので)



第二洞は第一洞ほどの派手さはないけど階段が多くなり、ちょっと迷路っぽいところもあった。順路が書かれてはいるけどほんとにこれで合ってたんだろうか?(なんかショートカットしてしまったような気も…)



そして第三洞へ。ここまで来たら最期まで行くでしょう!しかし第三洞は一か所だけ手すりがないまま急な登りになっているところがあり、陽菜を抱えた身としてはちょっと危険を感じた場所があった。なんとか踏ん張って登ったけど…第三洞はちょっと危険かもしれません。急な登りの途中に冒険コースもあったけど、入口が狭かったしさすがに行くのはやめておきました(ホントはめちゃめちゃ行きたいんだけど!)



やっと登り切ったところには神社が!安全、幸福、子宝祈願か。なるほど、男根が祀られているわけね。銅鑼をたたいてお参り。陽菜も1歳半になるし、2人目もそろそろ考える時期かなと。子宝祈願めぐりなんてのもいいなぁと思ったりwせっかく第三洞まで登ったんだから御利益にあやかりたいところです。



登った分だけ下るのが基本です。出口を出るとかなりの下り階段が待っていました。ここで陽菜を抱っこしていた自分の足は早くも限界に!?なんか左足から降りたときズキッ!っとしたし^^;ちょっと~、これから先どれだけ歩く必要があると思ってるんだよ。ここで足がイカれてしまうのはありえない、ということで手すりを使って慎重に降りました。行きはよいよい帰りは怖いってね。しかしうれしい誤算も!なんか天気回復してる。これから雨のはずなのに!?天気予報を見るとなんと午後は晴れになっていた。天気がずれたっぽい、雨かと思ってただけにこれはうれしい!



最後に日本一の鍋釜の写真を撮ってきました。この釜は実際にお祭りで使われることがあるらしい。たくさんの人が鍋を混ぜている写真がありました。すごいな、1000人鍋どころじゃないよな、これ。


ここは鍾乳洞の中でもかなり見応えがある方じゃないですかね!それほど大きくないとはいえ、滝、神社、イルミネーションが揃ってる鍾乳洞って日本ではそうそうないんじゃないかと。急な坂もあり子供も楽しめると思います。

次は高山方面へ。飛騨高山と言えば歴史ある観光スポットとして有名!今回は時間があまりないので、有名どころである高山陣屋と町並み、そして食べ歩きをしてみようと思っています。



駐車場は高山陣屋から近い市営の駐車場へ。この駐車場、30分150円と値段は安い方だけど、駐車場がかなり狭く場所を決めあぐねているうちにやたらと時間が経ってしまった^^;

市営駐車場 11:15着


おっと、車が危ない!歩行者天国みたいになってるのかと思ってたけど結構車通り激しいんだな^^;町役場も歴史ある建物という感じで面白い(右上写真)。



こちらは有名な中橋。赤い橋で写真スポットでもあります。かなり日差しが暑いけど立ち止まって写真撮ってみました。中橋の上では人力車も行きかっている!これはこれで風情はあるけど、どうも近代的な建物があるのも気になるな。車も通るので標識もあるし…古き時代と近代が入り乱れた何とも不思議な光景でした。




②高山陣屋(11:35-12:10)


中橋を渡って陣屋へ。陣屋とは江戸時代に郡代・代官が治政を行った場所でこの高山陣屋は日本で現存する最後の陣屋となっているようです。到着したのはギリギリ午前中だったので、まだ陣屋前朝市がやっていました。こういうのって高いイメージがあったけど、桃が1個80円とかかなり安い価格で売られているものもあり、びっくりしました!



陣屋の門をくぐって、入場券購入。さすがにベビーカーは入れないので休憩所において中へ。



ここでは陽菜も歩けるかなと思い、歩かせてみましたが歩くどころか走り回っていたので結局他のお客さんがいるところでは捕まえながら見学しました。とにかく広いな、ここは。どれだけの人がここで働いていたんだろう?



殿~!」と使用人が声をあげて走ってきそうな廊下だ。縁側も時代劇なんかでよくありがちな雰囲気でした。普段自分は歴史的建造物ってそんなに観光プランにいれないけど、ここは見れてよかったなと思った。というか高山来たらこういうのが中心なわけか。




御蔵の中も見れるようになっていて、この中には米俵だったり、当時使われていた薬品や屋根などが展示されていた。撮影禁止が多かったな。



帰り際に写真を撮ってもらいました。実は陣屋に入る前に撮ってもらおうと思ったんだけど、その時は人がたくさんいて帰りに撮ろうかということにしてました。平日なのに結構人いましたからね、やっぱり高山一の人気スポットだけあります。



陣屋を出ると賑わっていた朝市がきれいさっぱりなくなっていました。テントすらないじゃん、どこいっちゃったの??




③高山古い町並み・食べ歩き

飛騨牛串焼き、五平餅などの郷土料理はぜひ食べてみたいなと思っていたので歩きながらいろいろ立ち寄りました。



こちらは陣屋前のお店。飛騨牛串焼きが300円ととてもお得だったのでとりあえず食べてみることに。ここの店員さんはとても気さくな人で、肉を焼いている間いろいろ話してもらいました。高山は今年は少し人が少ないらしいです、USJがリニューアルされたことで、どうやらそっちに人が流れてしまってるらしい。飛騨高山っていうと関西方面からの観光客も多いですからね~、確かに影響あるのかも。飛騨牛のコロッケもあったので合わせて注文しておきました。揚げたてのコロッケはやっぱり最高ですわ。牛串ももちろんおいしいですが、肉汁ブシャーまではいかないな。もっとおいしい牛串が食べたいぞ!



あった、A5ランク牛串焼き!これは値段もさっきより高いしA5ならハズレはないだろ!?こっちは1本注文。こっちは肉汁すごい!肉については薄切りの肉を丸めているので肉を食べたという気分はいまいちなところがあったけど、肉質は明らかにさっきの店より高かったので総合では満足しました^^他に何を食べようか…



お次は飛騨牛まん。おやきに似てる感はあるけれどこれはこれでおいしかった。まぁおいしいと言っても、あくまでB級グルメは脱してないが。。飛騨牛を使っているとはいえ、餡に味が隠れてしまっているのと、意外と野菜が多かったのでちょっと肉を食べた感がなかったのは残念だったな。



そして古い街並みへ。建物はどれも黒塗りで、入口には七夕の飾りがありいい味出してます。場所的にはそれほど広くはないけど、ここは車も通らないしのんびり観光できる環境ができているのがいいと思いました。



上で古き時代と近代が入り乱れた何とも不思議な光景と書いたけど、ここのゾーンだけは古い建物が保全されているというか、近代的要素はできる限り排除されている感があった(自転車なんかは普通に停まっているが…)。



一般の人も短冊に願い事を書いて飾れるっぽい。せっかく来たんだからなんか書いていくか~、ということで妻が書いていきました。短冊に願いごと書くなんて小学生以来じゃないかな?でもこういうことができるのも旅行先ならではの特権か。



最後に五平餅を食べる。食べたことなかったけど、味噌がごま風味でおいしい!岐阜の郷土料理をたくさん堪能することが出来て、満足です。高山はこの他にもお寺や郷土館などたくさん見所がありますが、今回はこの辺でタイムリミット^^;気温も高いし、いずれにせよこれ以上歩くのはちょっときついしな。また機会があれば寄りたいと思います。


次は世界遺産である白川郷だ!あまり寝ていないのと、今朝早かったことに加えて、いい感じでお腹が膨れたので眠気のピークに!高山から白川郷への高速道路が開通したおかげで50分で行けるようになりましたが、トンネルの多い高速は気をつけないと睡魔にやられてしまう^^;




④白川郷(14:40-15:45)


眠気をガムでしのいで何とか到着。今日はずっとほぼ時間通りに進んでるな、うーん素晴らしい!白川郷は環境保全のため、直接車で進入することが出来ないので、白川郷と川をはさんで対岸の駐車場に停めて、であい橋という橋を渡って向かいます。平日だけどさすが世界遺産。結構な人ごみです。



こちらがであい橋。多くの人が渡るので結構ゆらゆらしてます^^;



河原では川に入って涼んでいる人の姿も。川は冷たくて気持ちよさそうだ、今日入ったら最高だろうなぁ。どうやら白川郷はひと雨降ったようでムシムシしてるのなんのってorz



そして橋を渡ると白川郷!白川郷はのどかな田舎の雰囲気そのものだった。自分の実家も相当な田舎だけど、普通の田舎にはない、絵になる田舎の雰囲気があります。例えば草木や花が整備されていたり、川がきれいだったりね(普通の田舎だと草ボーボーで、川もドブみたかったり水草だらけだったりするからな^^;→自分の地元の例)。



ここがメインストリートかな。ここには売店があったり、民宿があったり特に賑わってる感じがした。白川郷って実際に人が住んで普通の生活をしているところだから、自動車の整備工場とか生活感あふれた雰囲気もある。



こちらは和田家。合掌造りの家で公開されている中では最大のものらしい。外から見ても明らかに中が混雑していたので中には入らなかったけど、せっかく来たからには1件くらい公開されている家に入ってみたかったな。


白川郷は普通にメインストリートを散策していれば1時間もあれば見れてしまうと思うけど、メインストリートからちょっと脇にそれた田舎道を散策するのが実は奥深いものかもしれない。これに気が付いてなかったので今回は白川郷では1時間しか時間を確保してなかったけど、もっと畦道や山に近いところを散策するなら2時間は欲しいな。ここからは時間がないなりに発見できた白川郷の素敵な風景をアップします。



こちらが個人的にベストショット。セミとひぐらしの声が画像では伝わらないのが残念。



麦わら帽子をかぶって虫取り網を持った子供が走り抜けていきそうな小路



普通の民家も裏から写真を撮ると、絶妙なのどかさを持っていたりします。



汗だく陽菜シリーズ。大きな水車に驚き、冷たいソフトクリームにかぶりついていました^^;


うーん、もう少し白川郷に居たかったなぁ…




⑤城山展望台(15:55-16:05)


白川郷を見下ろすことができるのがここ。白川郷にきたらぜひ立ち寄りたい写真スポットです。



冒頭に書きましたが父母がここで撮った写真を見て、今回白川郷に行きたいと思ったんですよね。この写真が撮れてよかったよかった!てか陽菜と妻の頭の大きさあんまり変わらないな、どうなってるんだ!?


さぁ、今日の観光はこれでおしまい。これから2時間かけて移動して下呂温泉に向かいます。運転手としては今日最後の一仕事だな。きっと眠くなるだろうけど、がんばろう!



そういえば飛騨河合PAがすごい秘境の雰囲気があるということなので寄って行きました。白川郷から近いPAです。



まぁ確かに何もないと言えば何もないですが、トイレはきれいだったし、ディスプレイもきれいな電光板が入っていてよいPAだったと思います。夕暮れ時になったらちょっと雰囲気変わるのかもしれないですけどね^^;



下呂温泉街到着!想像以上に信号が少なかったため、当初の予定より早く着きました!さぁ下呂温泉よ、日本三名泉のすごさを見せてくれぃ!




⑥下呂彩朝楽 別館(18:00着)


今回の旅行では旅館はすべて湯快リゾートを利用します!このホテルはちょっと移動が大変なところはあるけど、かき氷が21時まで食べ放題だったりサービスが充実していて子連れにはかなりうれしい(と言っても陽菜は食べられないけど)。またJAFカードを提示すると館内の無料利用券500円分×大人の人数分がもらえるのもうれしい。お土産代がかなり浮くぞ~!少しくつろぎたいところだけど、18:30から夕食なので一息ついて夕食会場へ。



夕食はバイキング!名物の「朴葉みそ」や、岐阜の郷土料理「鶏ちゃん」などご当地グルメもたくさんあり楽しめました。さらに食べてるところを写真撮ってくれるサービスも!湯快リゾートはいろんなことをしてくれますね~^^陽菜が大暴れしたものの何とか楽しく夕食を終えることができましたw


食べたあとはちょっと運動を兼ねて温泉街散策へ。といっても妻に陽菜を預けてあるので長い時間は外出できません。20分で戻ってこれる範囲で散策することに。



近くにあったのは「かえる神社」。下呂温泉への観光客が無事家に帰れるように建てられた神社のようです。当然神様もかえる。なんかこういうのほっこりするなぁ。神社っていうと狛犬とか狐が多いけど、こういう変わった神社もっと増えて欲しいね。



日本三名泉の石碑もあった!でも平日のためか21時までやっている店はほとんどありませんでした。それともここが中心街からは少し外れているからかな。もう少し賑やかなものかと思ったけど…。温泉寺への入り口も発見しました。こちらは明日の朝言ってみよう!そろそろ20分か、ホテルに戻ろう。



下呂温泉は夜景がきれいな温泉でもあります。ホテルのロケーションにもよりますが、下呂彩朝楽 別館でもきれいな夜景が見れました。ちょうど向かい側に見える奥側のホテルが彩朝楽の本館ですが、こちらからの夜景は下呂温泉街を一望できるらしくもっときれいらしい。ただ露天風呂がついているのが別館だけらしいので、今回は別館を選択しましたが…下呂温泉の夜景も捨てがたかったなぁ~。



今日は花火大会はないはずなのに花火が!ホテルから上がってるようにも見えたけど、個別でホテルがやってるのかな?いずれにしてもいいものが見れてよかった^^



そして温泉!下呂温泉は色やにおいこそ無色透明ではありますが、強アルカリ性の温泉ということで肌がツルツルになります。身体を洗った後に入ると特にツルツルを実感できます。今日は内湯と露天に1回ずつ計2回入りました。下呂温泉は目標3回なので明日の朝もう一回入ります!


2回目の温泉から上がって0時30分!もうヘトヘトです。今日は移動距離も長かったし相変わらずの弾丸旅行になってしまった。陽菜が吐いた時はどうなるかと思ったけど、あれからは落ち着いてるから少し安心した。そして何より天気!雨と聞いていたから白川郷とか高山はベビーカーなしで抱っこひもで歩くことを覚悟していたが、晴れてくれたおかげでベビーカーをつかえてだいぶ体力温存できた!でもさすがに明日は雨かなぁ~。とりあえず明日も安全運転で楽しむぞ!


2日目へ
3日目へ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )