喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



最近の陽菜はりっ君に対してやさしくなってきました。前は無条件に頭をたたいたりいじわるしていたので、隔離が必須だったんですが、ここ最近は母性が出てきたのか?「かわいいね~」とか、泣いているときは「りお君どうしたの?」とか言いながら頭をナデナデしてくれます。



その中でも面白いのが陽菜がリッ君に授乳しようとするシーン。妻がリッ君に授乳するところを見て真似しているんだろうな。自分のおっぱいを出して吸わせようとしていますからねw2歳児でもこんなことを真似するんだってびっくりしました。

ただし油断は禁物、陽菜がなだめても泣き止まないときは、イラつくのかわかりませんが、結局頭を「おいーん!」と叩いてしまう^^;まだ頭が柔らかいからちょっと脳天叩くのは本当に怖いんだけど…



でもお姉ちゃんの第一歩を踏み出したっていう感じです。上はそれぞれ違う日の写真ですが、一緒に寝ようとしたりすることが多くなってきました。陽菜は最近は言葉も大分しゃべるようになってきたし!後はトイレとか覚えてくれると助かるんだけど。トイレに興味はあるみたいだけど、トイレと言うタイミングが気まぐれすぎて安定しません^^;何?とかどこ?とかがはっきりわかってくるようになれば大分コミュニケーションをとることができる感じです。頑張れ!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )