喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



天気も良く外も暖かいので、初詣をかねて去年お守りを買った千勝神社へお守りの返納へ行ってきた。1月はほとんど外出してなかったから、近くの公園で遊んで来ようと思い、ボールやバドミントンなども持参しておでかけです。子供にはもう1つ楽しみが!




それは、マリオとセブンイレブンがコラボしている、オリジナルメニューを食べること。これが今日の昼食です。大体が全部で6種類のうち、4種類を購入



ヨッシーのメロンパンがおいしかった。ファイアーカレーまんは、ちょっとトマトソース寄りのカレーまん。マリオのミックスロールパンはコロッケや卵、パスタが入ってボリュームたっぷり。スターの牛乳寒天は上にのっているパイナップルソースがあまりおいしくないとうちの家族にはあまり評判良くなかったです。でも子供は大喜びで買ってよかったと思いました、こういうのは味ではないですからね。それにしても緑はヨッシーを持ってきたか。ルイージの立場は如何に?



千勝神社へ、去年来たときはまだコロナの心配はなかったが、手を清めるところも、コロナに配慮して柄杓などは片付けられていた。これで課題になっていた犬に柄杓で水をあげる人とか、水の中に足を入れたりする人もいなくなったわけか。ずっとこのままでいいんじゃないですかね。



交通お守りを返却して、新たなお守りを購入。お願い事は、この歳になると無病息災ですね。健康第一、その次に家族と自分の成長です。近くの田んぼで野焼きをやっているようで、滞在中はずっと煙臭かった。この時期は多いんですかね、往路の中でほかにも野焼きしているところがありました。



その後に千勝神社の近くにあるレイクサイドホテルつくばにある広場で遊んで来ようと思っていたけど、行ってみたらあまり広場という感じではなかったので、家の近くまで帰って、万博記念公園運動場に行くことに。15時くらいだったが車が多く、非常に混雑していた。



運動場の他にも池があって、カモに食パンなど餌をあげている人もたくさんいた。散歩コースとしても広さは十分だし、近場にこれほど大きな公園があるのを知らなかった。



みんな疲れたかと思ったが、まだまだ遊び足りないようでした。子供がへとへとになるまえにこっちが疲れてしまいますね。

【関連ブログ】
2020/1/25 千勝神社に初詣と、牛久沼を臨む
2021/2/7 千勝神社と万博記念公園運動場
2022/1/29 千勝神社へお守りを買いに

コメント ( 0 ) | Trackback (  )