喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



毎年3月恒例の偕楽園に行ってきました。今年は桜が早いって言われてる分、梅の開花も早い!3月7日はちょうど満開になっていました。


<過去の偕楽園>
2006年の偕楽園
2007年の偕楽園
2008年の偕楽園


どうせ水戸まで行くのだからと思い、まずは大洗まで行き、極上の寿司を食べてきました。不景気なれど休日の食べ物には金を出し惜しみしてません!ww天気もよかったし、もう少し暖かければ海とかちょっと浸かりたかったなあ。

そして、午後は偕楽園。相変わらず千羽湖まわりは渋滞してて駐車場が見えてから停めるまで30分以上かかりました。その間も偕楽園を遠くから見ることができたのでよかったですが。。。

園内も相変わらずすごい人です。毎年来てるので、感動するほどではなかったですが、今日は夜に梅まつりをやるらしく、燈篭がいたるところに置かれていました。せっかくだから見ていこうかなとも思ったんですが、寒くてギブアップ!帰りに内原のジャスコによって帰りました。

花は毎年変わらず、次の年には同じ花を咲かせるんですが、人間は変わっていきますからね。毎年見てると花がうらやましくなったりします。幹は老いても、いつまでも綺麗な花を生み出し続ける生命力を見習いたいです


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




社内で部活と称される焼肉パーティに参加してきました。部活という割には半年に一回くらいある程度決まったメンバで焼き肉にいってる感じです。俺はまだ2回目なんですけどね、男6人で川崎にある結構おいしい焼肉の店に行ってきました。名前は、東… 忘れたな。

行くと先輩方は生ビール大とか頼むんですが、俺は無理っす。肉食う前に腹いっぱいになっちゃうので。だから生中で。その代わりご飯を食う!焼肉には米!これは譲れないです。

上ハラミ、上タン、壺カルビ、トロホルモン…頼むものもド派手なラインアップです。贅沢をして、働くとこんなにうまいものも食べれるんだ!と自分に言い聞かせて、自分をごまかして、仕事のモチベーションを高めていこう。うーん、原理はわかってるんだけど、やっぱりうまいものを食べると、それの為に頑張る気持が湧いてくるもんだから不思議だ。俺って相当単純ですね!

会計は一人6000円でしたorz

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




ついにが完成しました。最近歯医者に行くと削ったところはプラスチックで埋めていたので、それが主流になったのかなと思ってたけどそうでもないみたいですね。深い穴だったから銀なのかな?まぁ目立たないところだから別に銀でもいいんですけどね。

処置としては銀をはめてみて、高さを調整して、綿みたいのを噛まされて完了!いい感じです。この歯はもう一生虫歯にしたくないね。

来週は歯についた歯石や茶渋とよばれる、黒い汚れを落としてもらう予定です。保険きいてるとはいえ、歯医者って意外と安いんですね。いつも1500円くらいでできるので助かります。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )


   次ページ »