好きな昔話はいくらでも書くことがあるのだが、他の人には退屈だと思うと、やはり書くのはためらう。
さりながら、松阪のあらたけ弁当店が50周年記念にうりだす駅弁のデザインにキハ81系の「特急くろしお」が使われると新聞記事にあったので、これだけは書いておきたい。
写真は1975年撮影の「特急くろしお」である。場所は自宅のほど近く。少し前のブログで東北本線の「特急はつかり」の上野駅付近の写真を載せたが、それは68年の夏。東北本線電化の後は、東北の未電化路線で走っていたが、さらに都落ちして紀勢本線で稼動することとなった。
東北時代に前部連結器カバーが外されている。この先頭車両は6輌製造されただけだ。そして紀勢本線が終焉の地となった。
そういえば、その頃乗った「くろしお」の車内で大きなどぶねずみが走っていてびっくりしたのを覚えている。
華やかなデビューもやがて時代遅れとなってしまう。別に我が身を重ねているわけでもないが・・・
さりながら、松阪のあらたけ弁当店が50周年記念にうりだす駅弁のデザインにキハ81系の「特急くろしお」が使われると新聞記事にあったので、これだけは書いておきたい。
写真は1975年撮影の「特急くろしお」である。場所は自宅のほど近く。少し前のブログで東北本線の「特急はつかり」の上野駅付近の写真を載せたが、それは68年の夏。東北本線電化の後は、東北の未電化路線で走っていたが、さらに都落ちして紀勢本線で稼動することとなった。
東北時代に前部連結器カバーが外されている。この先頭車両は6輌製造されただけだ。そして紀勢本線が終焉の地となった。
そういえば、その頃乗った「くろしお」の車内で大きなどぶねずみが走っていてびっくりしたのを覚えている。
華やかなデビューもやがて時代遅れとなってしまう。別に我が身を重ねているわけでもないが・・・