そもそも論者の放言

ミもフタもない世間話とメモランダム

ヤンキースタジアム堪能

2007-04-28 20:28:03 | Sports
松坂、松井秀をノーヒットに メジャーを舞台に初の対決 (共同通信) - goo ニュース

松坂が先発したヤンキースvsレッドソックス。
NHKの総合で中継があったのでじっくり見ることができた。

松坂にはよくあることのように思うけど、四回に集中的に大量失点した。
けど、見ててそんなに”崩れた”という感じはしなかった。
先頭のA・ロッドの打席で、きわどい球をストライクにとってもらえず、四球で出してリズムを失った。
セットポジションになると投球が乱れることはこれまでにも指摘されていたみたいだけど、それをきっかけに連続四球。
ポサダ、デーモン、ジーターにヒットを打たれたけど、どれも打ち取った当たりが野手の前に落ちたり、間を抜けたりで、打ち込まれた印象もない。
レッドソックスがすぐ逆転して次の五回も先頭がA・ロッドだったけど、ここはフルカウントからハーフスイングを取ってもらっての三振で、すると三者凡退。
明らかに、セットポジションになると抜け球が多くなるだけに、先頭打者を抑えられるかどうかが大きなポイントになる。
対戦相手も当然そのことは分かってるだろうから、先頭打者にじっくり選球されたりすると、今後も苦労するかもしれない。

それにしても、ヤンキースタジアムのあの雰囲気はたまらないね~
堪能した。
松坂が無死満塁のピンチを招いた場面では、観衆が全員立ち上がって、歓声だけでものすごいヒートアップ。
あんな中でプレーしてたら鳥肌立つだろうなぁ。

ところで、岡島ってあんなにいいピッチャーだったっけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする