私の夫は2歳年下。
結婚して30年。22歳と20歳で結婚しました。
結婚当初は義母がいたのですが
結婚5年で義理姉のところに行ってしまい
それからは夫婦二人で4人の子供を育ててきました。
っていうか、5人を育ててきた気がします。
長男が夫。
そして、その下に我が子が4人って感じで・・・
いろいろありましたが、離婚もせず現在に至っています。
仕事も3回転職し
結婚当初も日曜日となると、試験を受けるのに二人で出かけて
勉強の手伝いをしてきましたが
今でもその流れは変わらず
試験のたびに私のわかることは教えたり
設問に対して、かみ砕いて教えたり・・・
実際に試験を受けるのは本人ですが
以外に試験には合格して
去年、管工事1級をとったと思ったら
今度は土木の1級の試験で筆記で受かり
実地試験で落ちて
今年、実地試験をもう1回受けます。
ところが、今大きな仕事も任されていて
試験勉強と、仕事も残業続きでヘトヘトの毎日。
精神的にも強くないため、メンタルな部分でのフォローも大変で・・・
そこで、先日馬鹿にされたタッピングタッチですが
連日のようにすると、嫌がらずやらせてくれて
私が毎日飲んでいるサプリメントのセサミンとブルーベリーも
大人しく渡せば黙って飲み
この、大変な時期を乗り切ろうとしています。
試験は10月最初の日曜日
工事は10月いっぱいかかるそうですが
季節も過ごしやすくなったので
体は少しはいいのかな・・・
などと、私なりに夫に尽くしている毎日なのですが
こんなの当たり前のことですかね・・・
以外に30年経った夫婦にしては
気を使って、好い妻だと思っているのですがね。
試験当日は同行するつもりです。
前日に横須賀から車で帰ってきての翌日で
かなりしんどいとは思いますが
まあ、一人で行くより
私がそばにいたほうが嬉しいというため
最後の力を振り絞り
付き合おうかと思っています。
これで合格してくれればいいのですがね・・・
ちなみに合格率は10%台だそうです。
結婚して30年。22歳と20歳で結婚しました。
結婚当初は義母がいたのですが
結婚5年で義理姉のところに行ってしまい
それからは夫婦二人で4人の子供を育ててきました。
っていうか、5人を育ててきた気がします。
長男が夫。
そして、その下に我が子が4人って感じで・・・
いろいろありましたが、離婚もせず現在に至っています。
仕事も3回転職し
結婚当初も日曜日となると、試験を受けるのに二人で出かけて
勉強の手伝いをしてきましたが
今でもその流れは変わらず
試験のたびに私のわかることは教えたり
設問に対して、かみ砕いて教えたり・・・
実際に試験を受けるのは本人ですが
以外に試験には合格して
去年、管工事1級をとったと思ったら
今度は土木の1級の試験で筆記で受かり
実地試験で落ちて
今年、実地試験をもう1回受けます。
ところが、今大きな仕事も任されていて
試験勉強と、仕事も残業続きでヘトヘトの毎日。
精神的にも強くないため、メンタルな部分でのフォローも大変で・・・
そこで、先日馬鹿にされたタッピングタッチですが
連日のようにすると、嫌がらずやらせてくれて
私が毎日飲んでいるサプリメントのセサミンとブルーベリーも
大人しく渡せば黙って飲み
この、大変な時期を乗り切ろうとしています。
試験は10月最初の日曜日
工事は10月いっぱいかかるそうですが
季節も過ごしやすくなったので
体は少しはいいのかな・・・
などと、私なりに夫に尽くしている毎日なのですが
こんなの当たり前のことですかね・・・
以外に30年経った夫婦にしては
気を使って、好い妻だと思っているのですがね。
試験当日は同行するつもりです。
前日に横須賀から車で帰ってきての翌日で
かなりしんどいとは思いますが
まあ、一人で行くより
私がそばにいたほうが嬉しいというため
最後の力を振り絞り
付き合おうかと思っています。
これで合格してくれればいいのですがね・・・
ちなみに合格率は10%台だそうです。