今日は八幡平のアスピーテラインに行ってきました。
昨日たまたまテレビで紹介されていて、昔子供がまだ小さかった時に行ったなーと思って
孫たちに聞いたら行きたいって言ってくれたので、夫と交代で運転しながら孫二人を連れてドライブしてきました。
コロナで外食は遠慮したい感じだったので、コンビニでお弁当を買って、雪の回廊をしっかり見て、頂上で有料駐車場に入り、
展望台に登ったり、雪山を歩いたり、お昼をゆっくりと過ごして帰ってきました。
孫たちも週末となると両親が仕事のため、私たち祖父母がお相手をしなくてはならず
それでも、二人とも小学校になったから、両親でなくても、泣くこともなく、十分楽しんでくれたみたいでよかったなーって思いました。
子供たちは確実に日々成長しているんですものね。
私たち大人は日々萎縮して後退していくばかりですけどね。
車でBluetoothを使ってウォークマンで好きな曲を聴きながらドライブって最高ですよね。
それが、今日までなかなか接続ができず、ラジオで我慢していたのですが、
今日やっと、どうすれば接続できるかがわかって、スッキリ!!
いろんな意味で気持ちがすっきりした一日でしたね。
天気もいいし、無事帰ってきて、車も汚れているから洗車しようと思ったのですが
明日洗車してやるからと言われ、甘えて、あとはダラダラしていようかなって・・・
世間では明日はクリーン行動の日で、草取りや家の周りの掃除、窓ふきなどきれいにしましょうという日になっているのですが
草取りはだいたいやったし、昨日嫁さんが、玄関をきれいにたわしで水洗いしてふき取りまでやってピカピカにしたし、
明日、息子が掃除のプロなので窓ガラスの掃除をお願いしたから、無理して今日何かしなくてはならないってこともないみたいで
なんか、悪いなーって思いながら、気が向いたら、自分の棚でもまた整理しようかなって思っています。
何といっても、整理整頓が苦手で、大嫌いだから、気が向かないとやりたくないんですよね。
でも、昨日、かつての職場の仲間と久しぶりに会って話ができたし
元気そうな顔を見て、なんか気分がいいから、今日の天気みたいに気持ちが晴れ晴れして
もしかしたら、片付けしたくなるかもしれないですね。
少し暖かくなって、冬物の整理とか、
もうすでに体が大きくなってしまって、着れないであろうスカートなどの処分ができるかもしれない!
と思っています。