レンコンの部屋

日常の感じた事など

のんびりな休日

2010-06-29 12:52:17 | 日記
今日は何もないお休み。

看護師は基本、休みの深夜入りとか

準夜明けの休みとかが多くて

休みだけど、半分は仕事を引きずっている。

今日はそういう意味で、何にもないから気が楽!

朝から寝坊せずに起きて、掃除して、洗濯して

チョコット勉強して、買い物して、車を洗車と室内掃除して

小梅を買って、梅干の準備をして・・・・

結構色々動いて、なんか満足しています。

ただ、買ったジーパンがちょっときついけど

足の色が悪くならないから、大丈夫なんじゃない?

なんと、気が楽なんでしょうね。


でも、明日は出張で一日研修だから、朝早起きしなくちゃいけないけど・・・

今夜ワールドカップのパラグアイ戦を、

見ようかどうしようか迷っています。


夫婦

2010-06-26 19:17:18 | 日記
私は結婚して29年経ち

今年30年目を迎えています。

横須賀で生まれ育った私が

岩手の小さな町に22歳で嫁に来て

夫以外に知る人もいなくて

昼間はほとんど歩いている人もいなくて

当時家にいた犬の散歩を何回もしたり

本当に辛く悲しい思い出ばかりでした。

そんな時を乗り越え

4人の子供にも恵まれ

地べたを這いつくばるように子育てし

今の私がいます。


子供は昔の私より

今のお母さんの方が若いと言ってくれます。

当然かもしれません。

自分にかまう時間も余裕もなかったのですから・・・


しかし、そんな私を一番そばで見ていてくれたはずの夫は

実は私の苦労など何一つ見ていなかったのです。

彼もたぶん自分の事で必死だったのかもしれません。


所詮夫婦は他人です。

子供がいるから、今こうしているだけで

いつどうなってもおかしくない状況なんだなって

つくづく思い知らされています。

わかって貰おうとか、支えてもらおうとか

思ってはいけないのかもしれません。

やはり、夫婦はあきらめてこそ長くつきあえるのかも・・・

そして、全部をさらけ出さずに、都合の良い様に

付き合っていく事が大切かも・・・長く一緒に居たければね!!

やったね!ニッポン

2010-06-25 14:56:59 | 日記
今日未明に行われたサッカーワールドカップ

ニッポン代表の素晴らしい活躍

私のようなにわかサッカーファンをも魅了する

とても幸せな気持ちにさせていただきました!

あらためて、ありがとう!!です。

まさかまさかの3対1での勝利

ビックマウスといわれていた本田選手の先制のゴールは

本当に興奮しました。

実は私深夜勤でしたが、

しっかり、試合を観戦していたのです。

もちろん患者さんが落ち着いていたからですけどね!

ニッポン全国の熱気が、今日の気温を上げているのでしょうか

今夜も夜勤の私は寝ていたいのですが

ものすごく暑くて

とても寝ていられない状況で、

どうせ寝られないならと、こうして興奮の一文をしたためています。

成せば成る!


日本人に生まれて良かったと、久しぶりに思いました。

しかし、暑い

溶けそうです。

アベンチュリン

2010-06-23 19:57:07 | 日記
先日実家に帰った時に

アベンチュリンという石のブレスレットを買ったのですが

その石は「心の平穏」という意味があるということで

とにかく、仕事以外ではずっと身につけています。

その効果なのか、どう言う訳か

私自身、気持ちが穏やかというか、

イライラしないのです。


プチイライラはあるけれど

基本憂鬱にはならないし

やっぱり、石の効果なのでしょうか・・・


どちらでもいいのですが

私としては、とても楽に生きる事ができて

ラッキーです。

すき・きらい

2010-06-19 10:31:06 | 日記
昨日放送大学の勉強していたら

ちなみに「心理臨床の基礎」というのなんですが

「すき」と「きらい」という人間の感情は

基本自分にとって都合がいいか、都合が悪いか

ということなのだそうです!

そう考えると、なーるほど!と思い

自分にとって都合が悪くなると

好きじゃなくなる、あるある!みたいに

目からうろこでした。


だから、たとえば、失恋しても

自分が悪いわけではなく

相手にとって、自分が都合悪くなったんだと思えば

そんなに辛くないかなっていう話で

失恋して、まるで世界が終ってしまうなんてことは

決してないんだと、自分を否定しなくてもいいんだよって

なんか、ちょっと救われた気がしました。

自分のとらえかた一つで

色んな事が、違ってくる!

確かにそうかもって、思いました。