結局痛みに耐えられず、整骨院に行ったのが28日。
整骨院の先生は、この膝なら、治療しながらトレーニング続けても大丈夫って
その気になって、ウォーキングをしたら、ますます痛くなり、
それから毎日通院しましたが、治療の旅に痛みが増強している気がして
心配した同僚が痛み止めを1錠くれて、仕事したら、なんとあまり痛みを感じないで歩くことができたので
昨日勇気をもって、整骨院の先生に痛み止めを出してくれる整形外科の方に移りたいって話したら
快く紹介状も書いてくれて、先ほど言ってきました。
昨夜も痛くて、なかなか寝付けず、変な夢ばかり見て
気持的にはもしかして、ひざに別な病気でもあるのではないかって
心配しながら整形に行き、膝の写真を撮り、いざ診察してもらったら
何と、骨はきれいだし、ひざに水も溜まってないし、単なる、筋肉痛だねって。
痛み止めと胃薬を1週間分処方してもらって、特に電気かけるでもないし
運動会も出たかったら、自分の体と相談して出てもいいよだって
今までしなかった運動を(走るということ)急にやったから、膝を取り巻く筋肉が筋肉痛になっているんだって
なんだかそう言われたら、痛みが半減したみたいで
本当に膝の半月板とかで膝関節の変形で痛みを感じている人に、申し訳ない気がしました。
膝が痛い人の気持ちが分かったなんて、失礼だなって
自分で勝手に走って、自分身体痛めつけて、病院やら整骨院やらに行って
家族にも心配かけて、本当に自分が情けない人間だなーって反省しています。
今後は、少しでも足腰を弱くならない程度に、ウォーキングから初めて、
楽しみながら体を動かすようにしていこうと思っています。
人のこころって、原因がわかると、こんなに軽くなるもんなんですね。
わからないと不安で、痛みも強くなり、わかると、なーんだって楽になる。
私が勤務している緩和ケア病棟では、そういう、痛みは体の不具合を感じながら
生活している方ばかりなので、これからはもっと
患者さんの訴えに耳を傾け、共感し、
少しでも痛みが楽になるようなケアをしていかなくてはと、今日こそ肝に銘じました。
整骨院の先生は、この膝なら、治療しながらトレーニング続けても大丈夫って
その気になって、ウォーキングをしたら、ますます痛くなり、
それから毎日通院しましたが、治療の旅に痛みが増強している気がして
心配した同僚が痛み止めを1錠くれて、仕事したら、なんとあまり痛みを感じないで歩くことができたので
昨日勇気をもって、整骨院の先生に痛み止めを出してくれる整形外科の方に移りたいって話したら
快く紹介状も書いてくれて、先ほど言ってきました。
昨夜も痛くて、なかなか寝付けず、変な夢ばかり見て
気持的にはもしかして、ひざに別な病気でもあるのではないかって
心配しながら整形に行き、膝の写真を撮り、いざ診察してもらったら
何と、骨はきれいだし、ひざに水も溜まってないし、単なる、筋肉痛だねって。
痛み止めと胃薬を1週間分処方してもらって、特に電気かけるでもないし
運動会も出たかったら、自分の体と相談して出てもいいよだって
今までしなかった運動を(走るということ)急にやったから、膝を取り巻く筋肉が筋肉痛になっているんだって
なんだかそう言われたら、痛みが半減したみたいで
本当に膝の半月板とかで膝関節の変形で痛みを感じている人に、申し訳ない気がしました。
膝が痛い人の気持ちが分かったなんて、失礼だなって
自分で勝手に走って、自分身体痛めつけて、病院やら整骨院やらに行って
家族にも心配かけて、本当に自分が情けない人間だなーって反省しています。
今後は、少しでも足腰を弱くならない程度に、ウォーキングから初めて、
楽しみながら体を動かすようにしていこうと思っています。
人のこころって、原因がわかると、こんなに軽くなるもんなんですね。
わからないと不安で、痛みも強くなり、わかると、なーんだって楽になる。
私が勤務している緩和ケア病棟では、そういう、痛みは体の不具合を感じながら
生活している方ばかりなので、これからはもっと
患者さんの訴えに耳を傾け、共感し、
少しでも痛みが楽になるようなケアをしていかなくてはと、今日こそ肝に銘じました。