今月の25日に無事女の子が生まれました。
3235gの真ん丸な団子のようなかわいい赤ちゃんです。
25日は私が秋田に研修に行く日で、その日だけは外してほしかったのですが
なんと、当日の朝に産気づいて、私が新感線に乗っている時に
今分娩室に入ったというメールが届き
会場に到着した時には生まれていました。
母は役に立たなかったということです。
でも、まあその後はなんとか上の子の世話をして
保育園に連れて行ったり、寝かせつけたり
今日退院してきたので、またまた我が家は赤ちゃんを触りたがって
2人の子供は大騒ぎ。
私は洗濯、掃除、オムツ洗い、食事の支度
そして仕事・・・
頭の血管が切れないように、血圧コントロールしながら過ごしたいと思っています。
先ずは、1日1日確実に成長していく子供を
しっかりと世話して、仙台に帰るその日まで頑張ります。
3235gの真ん丸な団子のようなかわいい赤ちゃんです。
25日は私が秋田に研修に行く日で、その日だけは外してほしかったのですが
なんと、当日の朝に産気づいて、私が新感線に乗っている時に
今分娩室に入ったというメールが届き
会場に到着した時には生まれていました。
母は役に立たなかったということです。
でも、まあその後はなんとか上の子の世話をして
保育園に連れて行ったり、寝かせつけたり
今日退院してきたので、またまた我が家は赤ちゃんを触りたがって
2人の子供は大騒ぎ。
私は洗濯、掃除、オムツ洗い、食事の支度
そして仕事・・・
頭の血管が切れないように、血圧コントロールしながら過ごしたいと思っています。
先ずは、1日1日確実に成長していく子供を
しっかりと世話して、仙台に帰るその日まで頑張ります。