今年も赤紫蘇のジュースを作りました
本当はもう少し早い時期に作って、夏バテ予防って感じで飲んでいたけど
今年は梅漬けを4キロに増やして満足して、気が付いたら、産直に赤紫蘇が出回ってなくて
今年は作れなかったなーと思ったら、なんと、今日夜勤明けで産直に行ったら
袋に入った赤紫蘇が売ってて、深夜明けを忘れて買ってきてしまいました
結局眠いのを無理して、買ってきた紫蘇を洗い、20分ゆでて、今度は濾したものに砂糖と酢を入れてまた20分
冷めたら保存容器に入れて完成
息子のお嫁さんが、よく夏に実家でお母さんが作ってくれたって話していて
紫蘇ジュースのにおいが家じゅうに蔓延すると、紫蘇ジュースのいい匂いととてもうれしそうにしていくれます
私は飲んだ経験がなかったので、一昨年赤紫蘇をたくさんもらったので、紫蘇ジュースをよく飲んでいたと聞き
今は何でもネットで検索できるので、検索したものを作ってみて、それが好評だったので去年は少し大目に作ったりしてね
何でもいいから、子供の時の事を思い出すものがあるっていいですよね
私は何かな・・・日曜の朝に母が作ってくれた、カスタードクリームかな
日曜のあさってゆっくりしているから、卵と牛乳で上手につくってくれたのをいまでも覚えている
私の子供たちは、子供の時の何を思いだしてくれるのかな
実家の味、におい、おふくろの味・・・何でもいいから、あるといいな
そういうのがあると、思いだしてまたそこから力がもらえる気がするものね
大人になると、自分で自分をコントロールしなくてはならないから、そういうものがすごく大事になると思う
今度来たとき聞いてみよう
本当はもう少し早い時期に作って、夏バテ予防って感じで飲んでいたけど
今年は梅漬けを4キロに増やして満足して、気が付いたら、産直に赤紫蘇が出回ってなくて
今年は作れなかったなーと思ったら、なんと、今日夜勤明けで産直に行ったら
袋に入った赤紫蘇が売ってて、深夜明けを忘れて買ってきてしまいました
結局眠いのを無理して、買ってきた紫蘇を洗い、20分ゆでて、今度は濾したものに砂糖と酢を入れてまた20分
冷めたら保存容器に入れて完成
息子のお嫁さんが、よく夏に実家でお母さんが作ってくれたって話していて
紫蘇ジュースのにおいが家じゅうに蔓延すると、紫蘇ジュースのいい匂いととてもうれしそうにしていくれます
私は飲んだ経験がなかったので、一昨年赤紫蘇をたくさんもらったので、紫蘇ジュースをよく飲んでいたと聞き
今は何でもネットで検索できるので、検索したものを作ってみて、それが好評だったので去年は少し大目に作ったりしてね
何でもいいから、子供の時の事を思い出すものがあるっていいですよね
私は何かな・・・日曜の朝に母が作ってくれた、カスタードクリームかな
日曜のあさってゆっくりしているから、卵と牛乳で上手につくってくれたのをいまでも覚えている
私の子供たちは、子供の時の何を思いだしてくれるのかな
実家の味、におい、おふくろの味・・・何でもいいから、あるといいな
そういうのがあると、思いだしてまたそこから力がもらえる気がするものね
大人になると、自分で自分をコントロールしなくてはならないから、そういうものがすごく大事になると思う
今度来たとき聞いてみよう