第42回死の臨床研究会にポスター演題発表採択されました
色々トラブルがあったので、ダメかと思っていましたが、セーフでした
これからパワーポイントを作成し、12月の発表までに準備していこうと思ってます
それにしても・・・
今月夜勤が9回と、今までにない回数だったので、
その時は頑張れたのですが、今になって急に体がだるいというか、やる気が起きないというか、ダラダラしています
昨日、今日と休みだったのに、なんとなく、気持ちがウキウキしていない
昨日は娘の家族が来て、ワイワイして楽しかったんだけど、今日はまた、ダラーっとして買い物にもまだ出発できずにいます
旦那は、私が休みの時は、なぜか、仕事の途中で必ず家に立ち寄るんですよね・・・
さぼりではないんでしょうけど、水道屋だから、現場の途中ということでしょうが、なんか、ダラダラしてるところを見られたような感じがして
ちょっと気が引けたけど、まあ、そんな様子を別に何言うわけではなく、また出かけてきましたけどね・・・
自分がきっと、嫌なんですね
すごく働き者の人っているじゃないですか、うらやましいですね
日勤でも朝5時に起きて、掃除をして来るのが、日課とか
準夜勤の前に畑仕事をしてきたとか、
私も以前は結構無理して勉強していましたけど、最近本当に放送大学の勉強しなくなってから、全く学ぶ気持ちがなくなり
漢字検定もやってないですしね
これって、なんですかね
ゲームのし過ぎですかね・・・
私の日課はゲームをすることになってしまった
まさか、こんな風になるなんて
昔から、漫画やゲームを全否定していたくせに
今ではどっぷりつかっている
それとも、この気候のせいですか
暑くて、冷房の部屋にいるせいですか
なんだかわかりませんが、気合をかけないと、外に行けない感じです
岩手なのに・・・きっと、全国的にはたいして暑くないですよね・・・
ほんと、申し訳ない感じですが・・・
とにかく、頑張りますか・・・・