雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

サッカー話題いろいろ

2022-12-26 08:08:58 | スポーツ

★サッカーのワールドカップは終わったが、
 サッカーニュースが連日報じられている。

 注目されていた日本代表監督だが、
 どうやら森保一監督が2期連続で決まったようである。
 正式には来年の理事会で正式決定だとか。


 


 日本凱旋直後はなかなかの好評かだったように思うが、
 昨今の一般の評価はなぜかもう一つなのである。

 サッカーの監督に対しては野球の監督以上にその評価は厳しい。

 日本代表監督となると、代表メンバーの選考が大きな仕事の一つだが、
 これも監督の好みというかいろいろである。


★セルティックは、グラスゴーを本拠地とするスコットランドのサッカークラブで100以上のトロフィーを獲得した世界で5つしかないクラブの1つらしいが、11連勝と快調のようである。

 古橋と旗手がそれぞれ2得点してこんなに大きく取り上げられている。



 

 古橋享悟はヴィッセル神戸にいた頃から、
 私は好きな選手の一人だったのだが、
 今回のワールドカップには古橋も旗手も呼ばれなかった。

 このセルテックには日本人選手が5人もいて
 今回のワールドカップでも大活躍だった前田大然もいるのだが、
 この試合では出ていない。

 この辺のところがサッカー監督の采配の違うところなのだろうか?
 


 



 なかなかムツカシイものである。

 今回のワールドカップでは念願のベスト8にはなれなかったが、
 ドイツ・スペインに勝ったこともあって、
 「世界ランキング」は20位まで上がってきた。


 


 
今の日本代表が一番強いような気がするが、
 過去には世界15位ぐらいの頃もあったようである。




 サッカーの世界も、世界水準が上がるからか
 その評価はなかなかムツカシイものである。

 息子が小学生時代からサッカーをやりだしたので、
 40年以上も前からサッカーには関心を持っていたのだが、
 日本のサッカーのレベルもその当時に比べると格段の進歩だと思う。

 世界各地で活躍する日本選手の数を見ても明らかである。


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップ 日本

2022-12-03 05:55:54 | スポーツ

★ ワールドカップで日本代表は、ドイツ・スペインという強豪国を連破して、
 死の組と言われたグループE首位通過を果たした。
 これはすごいことである。






『GOAL』英語版は、カタール大会で「死の組」に位置づけられるのは「グループE」だと伝えている。
その理由としてグループEには、元世界チャンピオンスペインとドイツの欧州強豪国が同居したこと、
そしてアジア最強に位置づけられる日本がいることを挙げている。
ダークホース候補と言われた日本だが、見事「死の組」を首位で通過した。


 



★最新の世界ランキングを見ると
 スペインは7位、ドイツは11位の強豪国である。
 この2国を連破したことはまさに快挙なのである。





 日本はというと今は24位にいる。
 次に対戦するのが、12位にいるクロアチアで、
 前回ロシア大会準優勝の実力国なのである。
 若し、これに勝つようなことがあると「夢の世界8位」だが、
 まさにそれを「実力で実現」したと言えるだろう。
 
 




   

クロアチアはアドリア海に面する中欧の国。
面積は九州の約1・5倍の大きさで、人口は約400万人、1991年にユーゴスラビアから独立した。


  

 
 日本はクロアチアと過去3度対戦し、1勝1分け1敗の五分だという。
 果たして12月6日のクロアチア戦「日本の夢」は実現するのだろうか?



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの秋

2022-11-28 05:28:40 | スポーツ

★ まさに「スポーツの秋」の日曜日は午後からずっとテレビヲを観ていた。

 先ずは女子駅伝、資生堂の優勝に終わったが
 この3区の争いは壮絶でオモシロかった。
 日本のTop ランナーの走りは流石である。

 



★女子ゴルフの今季国内ツアー最終戦・JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ最終日は首位で出た年間女王の山下美夢有が、通算15アンダーで並んだ勝みなみとのプレーオフを制し、今季5勝目を飾った。
史上16人目の年間メジャー2勝目となった。 目標にしていた年間平均ストローク60台を69.9714で達成し、日本選手では初の快挙。
さらに、最多年間獲得賞金も2億3502万967円だとか。
 小柄なのにすごいなと思う。





★ 大相撲千秋楽は高安・阿炎 ・貴景勝の3人による優勝決定巴戦となった。
阿炎は本割で高安と直接対決で高安を下して12勝3敗で優勝決定戦へと持ち込んで、
決定戦でも高安、貴景勝に2連勝して3場所連続の平幕優勝は史上初となった。 

   
     

  高安の優勝かなと思っていたが、
 千秋楽の阿炎の頑張りは素晴らしかった。
 横綱休場だったが、なかなかオモシロイ場所だったと言えるだろう。


★ 最後にあったワールドカップの第2戦では
 日本代表はコスタリカを一方的に押していたのにまさかの痛恨の黒星で、
 一転して2大会連続となる決勝トーナメント進出に暗雲が垂れ込めた。 
 こんなことがあるからサッカーはムツカシイ。

  
  

  
 日本代表が勝っていれば非常に楽しい「スポーツの1日」だったのだが、
 最後の結果がもう一つなので、すっきりした気分では眠れなくなった。

 いずれにしても予選最後のスペイン戦の勝利を期待したい。
 日本もドイツに勝ったりしたので、
 強国スペインだが、その可能性は「無きにしもあらず」である。
  

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本がドイツに勝った

2022-11-25 05:37:16 | スポーツ

★戦前は日本がドイツに勝つという予想も多かったが、
 それは「願い」や「期待」であって心底そう思っていた人は少なかったのではなか。

 1-0で終わった前半戦を見た限りでは、 
 圧倒的にドイツが優勢で、殆ど日本の勝ちなどは考えられないような状況だった。
 それが結果は2-1の日本の逆転勝利なのである。

 サッカーはなかなかムツカシイスポーツだと思うが、
 今回の勝利は森保監督の采配の勝利であったような気がする。

 4バックと3バックでどれくらいの違いがあるのかもよくは解らぬが、
 少なくとも前半の日本とはチームが変わったような印象を受けたし、
 ここにあるように投入した堂安・浅野・三苫・南野が得点に絡んでの
 劇的な逆転劇だったのである。


 
 

  堂安の同点弾も素晴らしかったし、

 

 

  浅野の決勝点はそれ以上に素晴らしかった。

  



 こんなにチーム全体で喜びを表現するシーンも少ないのだが、
 それくらいに素晴らしい得点だった。

  


★ 私自身は野球をやっていたのだが、
 サッカーには中学校の神戸一中がサッカーの名門であったことから、
 10代の頃から関心は持っていたのだが、
 息子がサッカーをやりだしてからは、
 釜本・吉村・阿部などのいたヤンマーの試合もよく見たし、
 その阿部が監督をした関学に息子が入った当時からは本当にサッカーの試合もよく見たのだが、
 当時は現在とは全く違ったレベルだったような気がする。

 Jリーグが出来て、日本の選手も海外に進出し、
 今では本当に世界と戦える、そんなレベルになっているのだろう。
 今回のドイツ戦の勝利も運もあっただろうが、それなりの実力だったようにも思う。

 予選リーグはあと2戦のうち1勝すれば、念願のベスト8に近づくことになるのだろう。
 先ずは次の1戦に勝利することである。
 果たしてどんな結果になるのか?

 夢のベスト8が実現するかも知れない。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの秋

2022-11-14 07:54:32 | スポーツ

★ 日曜日は生憎の雨だったが、
 「スポーツの秋」でテレビはスポーツ番組がいっぱい、
 ゴルフ・サッカーそれに始まった九州場所など、
 あちこちのチャンネルを回しながらスポーツを楽しんだ。

 午前中から実況中継のあった男子ゴルフは、何となく応援してた石川遼がプレーオフの末の優勝。

 テレビを観た印象は、淡々とプレーする「枯れたゴルフだな」と思った。

 

 
 テレビでは同時進行だった女子ゴルフは
 史上最年少で年間女王に輝いた山下美夢有が4勝目を飾った。
 若いのに強いなというのが印象。





 大相撲では、いま下に落ちている朝乃山の相撲を初めてテレビで観たが、
 相手が先場所の優勝者とは知らなかったが、
 危なげない完勝だった。
 来場所は十両での朝乃山が見られることだろう。





★ 大相撲が始まって、夕方が楽しみである。
 今場所も照ノ富士は休みだが、
 大関・正代は出身地の九州場所だというのに「黒星発進」だった。

 今場所は誰が優勝候補なのか全く解らない。
 ほんとにどんな結果になるのだろうか?


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷13勝、MVPの行方は?

2022-09-19 11:02:57 | スポーツ

エンゼルス大谷翔平投手が「3番・投手」で先発出場し、
投手として7回を投げ3安打無失点8奪三振の好投で、
メジャーでの自己最多を更新する13勝目(8敗)を挙げた。

 エンゼルスは大谷が投げた時は別のチームになる。

  
  


初回から持ち球をフル活用、マリナーズ打線に二塁すら踏ませない好投で、
マリナーズ打線を完全に手玉に取った。
1回の第1打席には、フェンスの最上部を直撃するホームランかと思われる、
タイムリー二塁打先制の1点
 
今季の奪三振数は196個まで伸び、奪三振率11.92はメジャートップ
メジャー挑戦以来、投手として最高のシーズンを送っている。

ア・リーグのMVPは、ヤンキースのジャッジと激しい争いを繰り広げている。
新記録の62本まで、あと5本と言うが、こちらも新記録は達成しそうな勢いである。

  
  

 この壮絶なMVP争いはどんな結果になるのだろう?



 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台育英 優勝おめでとう

2022-08-24 05:18:53 | スポーツ

★ 今年の「夏の大会」仙台育英が悲願の優勝
 100年開かなかった扉が開き
 



 
 深紅の優勝旗は新幹線に乗って白河の関を越えた
 





 ほんとに短い間ではあったが、
 仙台で暮らしたこともあるので、
 何となく「仙台育英」を応援したのだが、本当に優勝おめでとう。

 これで春夏を通じ優勝校が出ていない都道府県は
 青森、岩手、秋田、山形、福島の東北5県
 新潟、富山、鳥取、島根の日本海側と宮崎・山梨・滋賀13県となったとい
う。

★ ところで、私も野球はしていたのだが、
 私の高校時代は関西・四国や中京など、何となく西の地域が強くて、
 東京を含む関東地域も優勝校が出ていなかったのである。

 今年は白河の関を越えたが、
 優勝旗が初めて箱根の関を越えたのは
 あの「王貞治」を擁した早実が昭和32年(1957)だったのだが、
 この年に私は大学を卒業して社会人になった年なのである。




 なぜかな?
 と思うが野球は関東以西が圧倒的に強かったのではと思ったりする。

 プロ野球のかっての名選手
 川上・青田・別所・水原・別当などをはじめ、金田正一など、
 関西や四国・九州と中京の選手たちが多かったように思う。

 関東からの有名選手では長嶋茂雄だが彼は私より2年下なのである。


★そんな野球の世界だが、いよいよ白河の関を越えて、
 野球の優勝校も全国区になりつつある。

 北海道は東北より一足早く、2004,2005年に駒大苫小牧が優勝しているのである。

 改めて、仙台育英 優勝おめでとう。


 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上宗隆   雑感

2022-08-22 05:29:50 | スポーツ

★ プロ野球には大いに関心はあるのだが、阪神ファンのように熱烈に応援している球団もないが、
阪神・ヤクルト・日ハムなどは好きなチームである。
何となく巨人とソフトバンクは応援していないが、両球団とも金にあかして選手を集めるからだと思う。

 野球はピッチャーだと思っていて、勝ち星は少ないが藤浪などはピッチャーらしいところが好きである。
 野手でも阪神の佐藤やヤクルトの村上宗隆・山田哲人などは好きな選手である。

 中でも今シーズンは村上宗隆が素晴らしくて、まさに群を抜いていると言っていい。
 素質だけではなくて、実績がその大物ぶりを証明していて、
 5打席連続ホームランなどの日本記録は、並みの選手では不可能で、
 村上宗隆が並みの選手でないことの証明だろう。





 今シーズンの村上宗隆はリーグトップ独走の本塁打打点に続いて、
 打率も.329と村上が単独トップに浮上し、
 史上最年少&令和初の3冠王獲得への夢が開けてきた。

 ホームランは10度目となる1試合2本塁打を記録し独走、
 打点も2位の大山に36打点差をつけ独走なのである
 そして、3冠王への打率部門でもついにトップに立ったのである。  

 それだけではなく、85得点、272塁打、長打率・727など軒並みリーグトップで、
 さらに83四球、出塁率・457、得点圏打率・344もリーグ1位で、
 安打数を除く9部門でトップに立っているというのである。 

 これはちょっと考えられないような実績なのである。






 今までも王・長嶋・落合・松井などなど素晴らしい打者はいたが、
 それらの打者に比べても村上は一歩リードしているのではと思う。 

 前回の前日本では常に8番を打ってたが、
 次回は不動の4番になるのではと思ったりする。


 


 松井もすごかったが、村上はその上を行ってるように思。

 



もし今年村上が22歳で3冠王を獲得すれば、
1982年落合博満の28歳を抜いて史上最年少での達成となるという。
ホームランと打点はほぼ確定だと思うので、
今後も首位打者争いから目が離せない展開となっている。

 果たして、どんなことになるのだろうか?
 兎に角、応援しようと思っている。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社高校 甲子園初出場に思う

2022-08-10 07:33:15 | スポーツ

★ 甲子園の夏の大会は熱戦が続いているが、

 地元兵庫県の社高校が名門岐阜商業を10-1で破り2回戦に進んだ。
 テレビで観ていたが、こんなスコアで岐阜商業を圧倒した。
 ちょっとびっくりするほどの強さである。

 それまでの3試合は接戦だったのだが、こんな大差の試合となった。
 
 
  




 社高校は県立高校なのだが、兵庫県では強豪チームとして知られている。
 プロ野球選手も多く、阪神の近本選手も社高校出身である。

 社は三木よりもさらに北に位置するのだが、
 県立高校ながら近年野球に力を入れて広く県内の選手が集まるようである。 
 今回甲子園出場の選手の出身を調べてみた。

 広く県内のあちこちから有望選手が集まっている。


  


 2004年の春選抜大会では初出場ながら3勝してベスト4進出の実績があるのだが、夏は今回が初めてである。
 そんな実績が自信に繋がっているのか、
 強豪・県岐阜商の印象を聞かれて、山本監督 は
 「特別な印象はない。過去のことなので」とさらっと言ってのけている。

 その言葉通りの結果となった。

★兵庫県は昔から野球の強豪県として知られていて
 全国制覇したのも中学時代では、神戸一中・関学・甲陽中学
 高校になってからは、芦屋・東洋大姫路・報徳・育英高校
 7回も優勝しているのである。

 私も中学時代は神戸一中で、高校は明石で野球をしていたが、
 芦屋高が全国優勝した年が3年生で、準決勝で育英に敗れたのだが、
 そこそこに強かったのである。

 ただ、当時の野球のレベルは、今の高校野球とは比べられなくて
 当時は、優秀な投手がいたら何とかいいところに行けたのだが、
 昨今の高校生の野手のバッテングは素晴らしいものがある。
 当時は木製バットだったが甲子園にはラッキーゾーンがあったのだが、
 それでもホームランなどは見ることが出来ないレベルだった。
 
 今回の夏の大会、社高校はどこまで行くのだろう?
 優勝が狙える実力があるようにも思うのだが・・・



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神も村上もスゴイな

2022-08-02 05:38:10 | スポーツ

阪神タイガースはセリーグでヤクルトに次いで2位にいる。
 首位ヤクルトに10ゲーム引き離されてはいるが、
 4月に連敗に次ぐ連敗で断トツで最下位にいたチームとは思えない。

 それも48勝47敗と1つだが勝ち越している。
 今季はヤクルトが絶好調で津おい先日までは2位以下のチームがすべて負け越しだったのだが、
 このヤクルトとの3連戦を2勝1敗と勝ち越した結果である。

 



 長いプロ野球の歴史の中でも、こんな例はかってなかったことである。
 「野球はピッチャー」だと思うので
 阪神の投手陣が安定しているのだと思う。



★そんな阪神の投手陣からヤクルト村上は3打席連続ホームランという離れ業をやってのけた。

 

 
 これはまたビックリである。
 ホームラン争いでも2位大山の倍近くを量産して独走状態、
 今季のホームラン王は決まったと言っていい。

 


  果たして最後は何本打っているのだろうか?
  ひょっとしたら日本記録60本を書き換えるかも知れない。



 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セパ交流戦が始まった

2022-05-25 06:54:44 | スポーツ

 今日からプロ野球は交流戦が始まった。
 同リーグ内の試合よりは何となく交流戦のほうがオモシロいような気がする。

  

 
 テレビでは阪神ー楽天巨人ーオリックスをやってたので、
 その二つをチャンネルを変えながら観ていた。
 6試合がどんなことになっているのか、 
 「プロ野球速報」を検索するとこんな画面が現れる。

 8時半現在はこんなことになっていた。

 

 パシフィックの優位が伝えられて久しいが、
 今年は果たしてどうなるのだろう。
 
 6試合ともすでに7回以降に入っていて、
 中日ー西武、広島-ロッテの2試合は多分パシフィックの勝ちだと思うが、
 あとの4試合は1点を争う好ゲームになっている。


★暇なものだから、こんなチェックをしたりした。
 8時50分、巨人ーオリックス戦は4-2で巨人が勝利、
 ヤクルトが1-1と追いついた。
 阪神は1-0で勝っているが、今1アウト2塁にランナーを置いている。
 岩崎が守り切るだろうか?
 いいところで9時、中継は2死3塁で終わってしまった。




 
9時10分には阪神とDeNAが勝って残りはヤクルトー日ハムがどうなるかである。
 この交流戦の阪神と日ハムの最下位チームがどんな成績になるかも注目
なのである。
 果たしてヤクルトー日ハム戦はどうなるのだろう?
 

 
★ 始まったばかりだが、第1日目の結果である。
 ヤクルトが接戦を制して、セントラルが4勝でのスタートとなった。

  


 最後はどんなことになるのだろう?
 セ・リーグが頑張って、面白くなりそうである。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ   雑感

2022-04-10 06:32:09 | スポーツ

 今週はZI会のゴルフコンペがあったのだが、
 結果は散々というか最後までプレーすることもなく、途中棄権してしまったのである。
 
 今年はじめてのゴルフだったしまさにぶつけ本番ではあったのだが、
 途中で突然ショットが解らなくなってしまったのである。

 結構運動はしているし、体力には自信もあるのだが、
 今回、初めての途中棄権で、ゴルフはもう止めようかなと思ったりもしたのである。
 
 練習もすることなくぶっつけ本番のゴルフという態度がダメだなと思い直して、
 真面目にゴルフに取り組んでみる事にしたのである。
 体全体はストレッチをしているので柔らかいのだが、腰がスムースに回らないので、
 腰の回転と7番アイアンでの素振りをやりかけたのである。

 まだ2日目だが感触としては『やれるかも』と思うようなところである。
 次回は6月のコンペだが2か月あるので、兎に角毎日ゴルフの練習をすることにした。
 それでダメだったら、ホントにゴルフは止めようと思っている。

★私がゴルフを始めたのは、結構遅くて40歳を超えてからなのだが、
 やりかけると熱心にやるものだから、どんどん腕は上がって
 2年ほどで播磨カントリーのハンデー10になったので、
 そこで月例は止めてしまったのである。

 大体みんなシングルを目指すのが普通なのだが、
 『シングル』にはなれると思ったが、片手シングルの5以下はムツカシイと思ったし、
 そんなことを目指したら、楽しいよりは『厳しいゴルフ』になると思ったのである。

 それでも当時は練習場には行っていたし、会社関連のコンペでは何度も優勝して、そんなコンペのハンデーはシングルだったし、
 80台は普通に出て70台も5回に1回ぐらいは出るようなゴルフだった。

 家には優勝カップはいっぱいある。

 

 
 
★ そんなゴルフだったのに、
 今は80台は夢のスコアになってしまったし、
 100を切るのがやっとという情けないゴルフなのである。

 ただ当たれば、200ヤードは飛ぶのだが、
 スコアを纏めようという気がないものだから、グリーン周りがだめだったのだが、
 前回はグリーン周りではなくショットそのものが全然ダメだったのである。

 89歳にしては体力は確りあると思うし、
 かってのような真剣なゴルフをやればなんとかスコアも纏まるかな?
 と思ったリして、一念発起2か月だけもう一度ゴルフにあたってみたいと思っている。

 腰の回転が極端にダメなので、
 84kgの体重を何とか70キロ台まで落として、
 腹回りをすっきりすることがMUSTだと思っている。

 この2日間ちょっと食うのを控えて、素振りなどもやり
 1万歩歩いたら今日は81.8kgになったので気をよくしているのである。


 これはげ現役時代のスイングだが、
 自分ではショットの形は殆ど同じだが、ここから後の腰の回転が出来ていないのはよく解っているので、
 それを意識して、あと2か月やってみたい。

 


 若し「80台」でも出たら、即『エイジシュート』になるので、
 それを目指してやってみたいと思っている。

 ちゃんとやってみて、ダメだったら
 これで『ゴルフは止めにしよう』と思っている。
 兎に角、ちゃんとした『ショット』を『安定して』打つことを目標にしたいと思っている。
  
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢野監督ではだめだな

2022-04-05 06:55:52 | スポーツ

プロ野球が開幕したが、阪神は開幕9連敗セリーグ新記録である。
 なぜこんなことになったのだろう?

 矢野監督がダメだなと私は思う。

 


 こんなことになったのは、間違いなく勝っていた第1戦を負けてしまったことに原因がある。
 あの試合はテレビで観ていたが、藤浪が好投して、
 打線は8点も取って、7点リードしていたのである。

 野球で7点差があると、これは『安全圏』であることは間違いない。
 あの試合を落としたのは『監督の責任』だと言っていい。
 『7点差逆転負けは、セリーグ史上初』と記事に書かれている。

 この記事でも監督の責任は明らかなのである。


 


 それでもこれから9連敗するとは、この記者も思っていなかったに違いない。
 リーグ戦が始まる前になぜ『今期限りで退任』だと表明したのだろうか?
 それが何の意味があるのか?
 今期と言わず『即刻退陣』すればいいと思う。

 こんな監督の下では、選手が可哀そうである。

★ みなさん、どう思われますか?

 私も、アマチュア野球だが10年近く野球をやったし、
 1年だけだが監督の経験もある。
 チーム全員が一致協力して戦わないと、チームの実力などは発揮できないと思う。
 
 今の矢野監督が阪神タイガースの監督を続けることは
 チームにとっても、
 阪神球団にとっても、
 あの熱烈な阪神ファンにとっても、
 マイナスばかりで、プラスになることはないと思っている。
  

 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のプロ野球はどうなるのだろう

2022-03-28 07:02:35 | スポーツ

★昨今の野球の人気は、サッカーなどに押されてもう一つなところもあるのだが、
 海の向こうのアメリカでは『大谷翔平人気』が今年も続くだろうし、
 日本でも『新庄剛志新監督の登場』などで、
 ひょっとしたらオモシロイ野球が見られるかも知れない。

 そんな日本のプロ野球も開幕3連戦が終ったが、
 結果はこんな順位で阪神はまさかの3連敗だし、
 新庄監督の日ハムも同じく3連敗で、
 人気球団が最下位スタートという結果になった。

 


 阪神の開幕3連敗は35年ぶりで
 開幕連敗は『優勝確率0%』などと書かれている。

 第一戦の藤浪がまずまずのスタートで8点も取ってリードしてたのに、
 この試合の『まさかの逆転』がおかしかった。
 この試合は『ベンチの采配ミス』で負けたと思う。
 
 

 
 日ハムの4年ぶりの開幕3連敗だったが、
 本拠地札幌に戻ってからが今シーズンの『オモシロいスタート』になることを期待したいと思っている。

 



★ 優勝を目標にやるのもいいのだが、
 所詮『優勝チームは1球団』しかないのだから、
 プロ野球らしい『オモシロイ野球』をするようにすればと思う。

 エンゼルスには優勝を期待するよりは
 『大谷翔平の活躍』に期待するファンのほうが圧倒的なのである。

 こんな現象は『今までのプロ野球』にはなかった現象で、
 今年の日ハムも優勝は望めないと思うので、
オモシロイ新庄監督の新野球』が見られたらいいと思う。

 
 阪神も開幕3連敗で『優勝確率0%』だそうだが、
 優勝など狙わずに『オモシロイ野球』に徹したら、
 優勝が転げ込んでくるかも知れない。

 果たして今年のプロ野球は『どんな展開』になるのだろう?
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ハムはなかなかオモシロそう

2022-03-19 07:09:24 | スポーツ

★ 新庄剛志さんが日ハムの監督に就任して、いろんな話題を提供して人気である。
監督は勿論、プロ野球のコーチの経験もなく、何年間も野球界から離れていた新庄剛志を監督に据えたのは、何が狙いなのだろう?

日本ハムというグループの発想はなかなかオモシロイ。
関東から札幌に移ったのは『札幌ドーム』が出来た時なのだが、
それまで殆ど巨人のファンだった北海道の野球ファンを『日ハムファン』に変えてしまったし、
前監督の栗山監督は日本のプロ野球監督で、国立大学出身・大学教授の経歴を持つ人物で、プロフェッサーという肩書だった。

2016年以来優勝から遠ざかるチームの再建を託された稲葉GMが監督を兼務するものとばかり思っていたら、
新庄剛志監督だし、督と同時にCEOに迎え、情報発信強化を図るというのである。

日本ハムが「自由な発想で挑戦し続けるために」就任してもらったと説明されていて、
新庄監督も「宣伝部長としてタンパク質について学んで、選手や子どもたちに伝えていきたい」と意気込んでいるという。


★ いま日ハムは札幌の隣リ町の北広島市にこんな新球場を建設中で、
 来年3月に完成というので、来シーズンは新球場でのリーグ戦となる。





私は2年間ほど北海道川重建機を担当したのだが、その本社があったのが北広島市なので、その地理関係はよく解っているが、
北広島市というけれど札幌市の郊外だと言っていい。

そんな大規模なプロジェクトの成功のためにも、単にプロ野球球団としての成功だけでなく
日ハムグループの経営拡大広報戦略の一環』としての『新庄新監督起用』のようである。

まだリーグは始まってはいないが日ハムのニュース』は連日マスコミを賑わせていて、

 『打率が高い順で打順を組む』とか、

 

 
 オールスターの監督も『ファン投票で』などといっていて、




 
 その話題性は抜群なのである。


★ 新庄監督の契約は1年だとも聞くが、
このまま進めば、リーグ戦の順位には関係なく、来シーズンも新庄監督であるに違いない。
プロ野球を持つ各グループの目的は、単にリーグ優勝だけではなくそれぞれいろいろあるのだと思う。
新庄監督は『優勝などは狙わない』などと言っているようだが、優勝は目的としてもその達成はなかなかムツカシイし、
オモシロイプロ野球にする』ことが目的であってもいい。
 
こんな新しい発想が出来る人は限られているので、新庄監督はうってつけの人材だと思うし、
プロ野球が『新しくなる』要素を持っているとも言えるだろう。

そういう意味で、今年の日ハムはオモシロそうである。

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする