お正月を控え、世の中帰省ラッシュである。
新幹線も空の便も満席のようである。
毎年繰り返される光景だが、
テレビの中継で子どもたちに『なにをするの?』と訊ねたら、
答えはそれぞれいろいろあるのだが、
決まって答えの中に登場する言葉は、
『おじいちゃん』よりは、圧倒的に
『おばあちゃん』が多いのである。
こどもたち=孫たちにとっては、『おばあちゃん』は、人気者であり、特別の存在のようである。
我が家でも、その傾向どおりで、
『おばあちゃん』が圧倒的人気を保っているのである。
『おじいちゃん』にとっても、間違いなく孫は可愛いのだが、
世のおばあちゃんたちは、なぜこうも、孫を可愛がるのだろうか?
自分のこども以上に、無責任に?といっては怒るかも知れぬがそんな対応のように見えてならないのである。
昔のおばあちゃんもそうだったのだろうか?
私自身は、母方のおばあちゃんは物心ついた頃には、亡くなっていて、おばあちゃんに可愛がられた経験も持たないので、余計に不思議に思うのかも知れない。
今年は、珍しく孫たちのそんな帰省のない静かな正月を迎えることになりそうである。
最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?
新幹線も空の便も満席のようである。
毎年繰り返される光景だが、
テレビの中継で子どもたちに『なにをするの?』と訊ねたら、
答えはそれぞれいろいろあるのだが、
決まって答えの中に登場する言葉は、
『おじいちゃん』よりは、圧倒的に
『おばあちゃん』が多いのである。
こどもたち=孫たちにとっては、『おばあちゃん』は、人気者であり、特別の存在のようである。
我が家でも、その傾向どおりで、
『おばあちゃん』が圧倒的人気を保っているのである。
『おじいちゃん』にとっても、間違いなく孫は可愛いのだが、
世のおばあちゃんたちは、なぜこうも、孫を可愛がるのだろうか?
自分のこども以上に、無責任に?といっては怒るかも知れぬがそんな対応のように見えてならないのである。
昔のおばあちゃんもそうだったのだろうか?
私自身は、母方のおばあちゃんは物心ついた頃には、亡くなっていて、おばあちゃんに可愛がられた経験も持たないので、余計に不思議に思うのかも知れない。
今年は、珍しく孫たちのそんな帰省のない静かな正月を迎えることになりそうである。
最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?