今日、阪急宝塚線がダイヤ改正されることが発表されました
普段はダイヤ改正でブログ更新はしてないですが、地元の阪急宝塚線なので更新です
ダイヤ改正は3月21日からで、朝ラッシュに多くの変更があるようです、主な変更点は…
・通勤特急が登場、川西能勢口発の梅田行きで10両編成で停車駅は川西能勢口、池田、石橋、豊中、十三です
またこの通勤特急は宝塚側先頭車に女性専用車が設定されます
・日生エクスプレスは8両編成のまま運行、川西能勢口で2両増結して10両編成にするのはやめるとの事です
そのため少し所要時間が短縮されるようです
・通勤急行は消滅(通勤特急に変更)の上、急行に統合、そのため蛍池の利便性がアップとのこと
通勤急行の雲雀ヶ丘での2両増結がなくなり、蛍池に停車可能になりました
・通勤準急は消滅、箕面発の通勤準急は準急に統合、そのため停車駅が箕面~曽根+十三が停車駅になります
従来からの宝塚発の準急と同じ扱いになったので、停車駅が増加しました…箕面民にとって痛いです
主な点はこんな所です、この改正により向上したのは…
・能勢電鉄利用者や川西能勢口利用者には10連通勤特急新設や日生エクスプレス所要時間アップで利便性向上ですね
・また蛍池に停車する列車が増えるので伊丹空港への利便性がアップかな
・岡町、曽根利用者は準急が増える分停車列車が増えるので利便性アップかな…
ただマイナス面もあるようで…
・箕面発の梅田行きが通勤準急→準急化されることにより岡町+曽根が停車駅に追加されるので所要時間が増えます、箕面駅梅田行き普通と大差がなくなるような…
・宝塚~雲雀ヶ丘間は通勤急行が無くなるため、その分本数が減ると思われます、また最速達列車だった通勤急行がなくなるため所要時間もアップ?
こんなところかと、まあ箕面民としては痛いですね…全体的には能勢電と川西能勢口~石橋間に力を入れた改正になるのかな?
またこの改正によって車両面で色々と気になるところが
10両編成が川西能勢口発の通勤特急のみになるので2両編成の増結車が余るようになります、それらの行方はどうなるのやら…
また今までは川西能勢口で日生エクスプレスに増結してたのでその送り込みがありましたが、それがなくなりますね
そのため増結車単体での撮影が出来なくなってしまうことになりますね
8000系8041F、川西能勢口への送り込み
またこの通勤特急用に6000系6007F辺りが少々工事を受けてるようです、10連化に向けて前面部に転落防止の幌を付ける工事がされているとか
6000系6007F、またこの編成以外にも同様の工事がされるとか…
車両面で気になるのはこのあたりですね
思えば日生エクスプレス幕とかあまり撮ってないですね…、増結車や車両を撮ることを意識してたため梅田寄りではほとんど撮ってないです
そのうち撮った方がいいのかな…以上です
ダイヤ詳細が発表されてので、その2追記です
阪急宝塚線ダイヤ改正が発表されたようです、その2_15/02/22
普段はダイヤ改正でブログ更新はしてないですが、地元の阪急宝塚線なので更新です
ダイヤ改正は3月21日からで、朝ラッシュに多くの変更があるようです、主な変更点は…
・通勤特急が登場、川西能勢口発の梅田行きで10両編成で停車駅は川西能勢口、池田、石橋、豊中、十三です
またこの通勤特急は宝塚側先頭車に女性専用車が設定されます
・日生エクスプレスは8両編成のまま運行、川西能勢口で2両増結して10両編成にするのはやめるとの事です
そのため少し所要時間が短縮されるようです
・通勤急行は消滅(通勤特急に変更)の上、急行に統合、そのため蛍池の利便性がアップとのこと
通勤急行の雲雀ヶ丘での2両増結がなくなり、蛍池に停車可能になりました
・通勤準急は消滅、箕面発の通勤準急は準急に統合、そのため停車駅が箕面~曽根+十三が停車駅になります
従来からの宝塚発の準急と同じ扱いになったので、停車駅が増加しました…箕面民にとって痛いです
主な点はこんな所です、この改正により向上したのは…
・能勢電鉄利用者や川西能勢口利用者には10連通勤特急新設や日生エクスプレス所要時間アップで利便性向上ですね
・また蛍池に停車する列車が増えるので伊丹空港への利便性がアップかな
・岡町、曽根利用者は準急が増える分停車列車が増えるので利便性アップかな…
ただマイナス面もあるようで…
・箕面発の梅田行きが通勤準急→準急化されることにより岡町+曽根が停車駅に追加されるので所要時間が増えます、箕面駅梅田行き普通と大差がなくなるような…
・宝塚~雲雀ヶ丘間は通勤急行が無くなるため、その分本数が減ると思われます、また最速達列車だった通勤急行がなくなるため所要時間もアップ?
こんなところかと、まあ箕面民としては痛いですね…全体的には能勢電と川西能勢口~石橋間に力を入れた改正になるのかな?
またこの改正によって車両面で色々と気になるところが
10両編成が川西能勢口発の通勤特急のみになるので2両編成の増結車が余るようになります、それらの行方はどうなるのやら…
また今までは川西能勢口で日生エクスプレスに増結してたのでその送り込みがありましたが、それがなくなりますね
そのため増結車単体での撮影が出来なくなってしまうことになりますね
8000系8041F、川西能勢口への送り込み
またこの通勤特急用に6000系6007F辺りが少々工事を受けてるようです、10連化に向けて前面部に転落防止の幌を付ける工事がされているとか
6000系6007F、またこの編成以外にも同様の工事がされるとか…
車両面で気になるのはこのあたりですね
思えば日生エクスプレス幕とかあまり撮ってないですね…、増結車や車両を撮ることを意識してたため梅田寄りではほとんど撮ってないです
そのうち撮った方がいいのかな…以上です
ダイヤ詳細が発表されてので、その2追記です
阪急宝塚線ダイヤ改正が発表されたようです、その2_15/02/22