名神クロスの撮影後、ちょこっと阪急京都線の撮影をしました
休日ダイヤで走っている、観光特急『京とれいん』が検査のためしばらくの間、
別の車両が代走しています
まあ予想通りの阪急京都線のラッピング車『古都』での代走でしたが、とりあえず撮っておくことにしました
撮影場所は以前から気になっていた、正雀~相川間の安威川で撮りました

8300系8313F、快速特急梅田行き
久しぶりに古都を撮ったような気がしますね、まあ積極的に狙う列車でもないのが理由かな
また腰を据えて阪急京都線を撮りに行った方が良いかもしれないですね、新車もそんなに撮ってないですし
ちなみにこの場所、午前の大阪方面行きを狙うには良い場所かな?と思っていってみました
予想通り光線面では申し分さそうです、それなりに広いので三脚立ててのんびり撮れますし
長さ的に朝ラッシュの10両編成も問題なく撮れそうです、日を遮りそうなマンション等も無いですし
ただ予想通りでしたが足回りが思いっきり隠れますね、車体は問題なく撮れるのでどこまで許容範囲になるかですが…
まあ気が向いたらまた来るかな?
休日ダイヤで走っている、観光特急『京とれいん』が検査のためしばらくの間、
別の車両が代走しています
まあ予想通りの阪急京都線のラッピング車『古都』での代走でしたが、とりあえず撮っておくことにしました
撮影場所は以前から気になっていた、正雀~相川間の安威川で撮りました

8300系8313F、快速特急梅田行き
久しぶりに古都を撮ったような気がしますね、まあ積極的に狙う列車でもないのが理由かな
また腰を据えて阪急京都線を撮りに行った方が良いかもしれないですね、新車もそんなに撮ってないですし
ちなみにこの場所、午前の大阪方面行きを狙うには良い場所かな?と思っていってみました
予想通り光線面では申し分さそうです、それなりに広いので三脚立ててのんびり撮れますし
長さ的に朝ラッシュの10両編成も問題なく撮れそうです、日を遮りそうなマンション等も無いですし
ただ予想通りでしたが足回りが思いっきり隠れますね、車体は問題なく撮れるのでどこまで許容範囲になるかですが…
まあ気が向いたらまた来るかな?