先日、地元の箕面線直通運用にSDGsラッピング1009Fが入ったので、出勤前に朝練しました

1009F、普通大阪梅田行き、SDGsトレイン未来のゆめ・まち号
前回撮ったのが日の短い12月で日の出前だったので、無理やりでの撮影でしたが、
今の時期なら難なく撮れますね、できれば晴れの日に撮りたかったですが、なかなか上手くいかないものですね
このSDGs車は運転期間が再び延長されて来年9月まで走るので、また撮れる機会があると思いますが…
これからは日の出がどんどん遅くなるので、満足いくのは来年になるのかな?

9001F、普通大阪梅田行き
もう一本の梅田直通は9001Fでした、まあほんとネタでも何でもない編成ですね…
せめて9003Fとかだったら、日付ネタになったかもですが
地元なのでちょくちょく5100F復刻か1013Fコウペンが箕面線運用に入らないかなと期待してますが、
中々来ないものですね…