80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

EF65の75レを須磨俯瞰で撮影~須磨付近にて_22/06/12

2022-06-16 18:44:46 | 鉄道(JR貨物_EF65等直流機)
梅雨入り前の休みの日に再び須磨の海俯瞰で、PF貨物75レを撮りに行きました
今シーズンは何度も行ってますが、間もなく梅雨入りのタイミング
それで梅雨明け(夏至)を過ぎると今度は海俯瞰の条件が悪くなるだけなので、この機会に撮りだめしておこうかと


EF65ー2097、75レ
今回は何度も撮っている場所から移動して、やや塩屋寄りの場所で撮りました
この場所は以前から気になってましたが、開けてる部分が短いので8両でも収まらない事
また影のかかりが早いので、可能な限り夏至に近いタイミングじゃないと無理そうだったのでスルーしてました
ただ目立つ障害物が少ないので、そういった意味では景観が良さそうだったので今回はこの場所で撮りました
休日だったので国道が混んでましたが、まあこれはこれで有りかなと…ちょっと薄雲が出た感じだったので、
若干、光線が弱まりましたが梅雨入り前の〆にいい絵が撮れました


221系、快速
いくつか撮った練習台の221系です、この日は休日ダイヤだったので12連運転ではなく、
6連単独の撮影ですが、逆にこの位の長さだとこの場所では収まりがいいですね


ちなみにですが、この日は和田岬線の103系回送もありましたが撮りそびれました…
川重甲種が無いので回送も無いと安易に思い込んでましたが、日曜は定期的な回送があるようですね
素で忘れていて目の前で真っ青な車両が通り過ぎて行ったのを目撃して、この時はかなりショックでした…
この場所での海俯瞰103系を今の時期に撮っておきたいなと思っていただけに残念です
また梅雨の晴れ間の日にでも撮る機会があればありがたいですが…そんな
チャンスはもう無いかな…